文字サイズ
東京五輪
-
五輪テロ想定、救急医療マニュアルを作成へ(2018年04月20日)
2020年の東京五輪・パラリンピック期間中のテロなどを想定し、日本救急医学会など国内18の関連医学会の学術連合体は、負傷者への救急医療マニュアルを今年度中をめどに作成する。 [全文へ]
-
吉田沙保里、東京五輪に「出られるなら出たい」(2018年04月15日)
-
五輪選手、輸送は主に首都高…選手村と競技会場(2018年04月13日)
- 東京五輪入場券を来春発売…公式サイトや販売所(2018年04月11日)
- 「海の日」開会式前日、「山の日」閉会式翌日に(2018年04月06日)
- 2020年限定、「海の日」など3祝日を移動へ(2018年04月06日)
-
「家電部品」から五輪メダル、回収量足りず難航(2018年04月04日)
-
JR東、全車に防犯カメラ設置…新車両に順次(2018年04月03日)
- ラグビー7人制、専門選手増員へ…東京五輪向け(2018年04月01日)
- 五輪・パラ、ボランティア11万人募集…要項案(2018年03月28日)
- 五輪会場にフェンス・出入り監視…警備指針案(2018年03月27日)
-
首都高晴海線、晴海―豊洲の1・2キロが開通(2018年03月10日)
-
東京五輪で客船ホテル5か所に…入管法など整備(2018年03月05日)
-
中村匠吾7位、東京五輪代表の決定レース出場権(2018年03月04日)
- 東京五輪サッカー、男子決勝は新国立でなく横浜(2018年03月04日)
-
「大会に水差す」…五輪便乗商法、過剰規制せず(2018年03月03日)
- 公開禁止を五輪相批判「東京の先例にしない」(2018年02月27日)
-
安倍首相、選手村を訪問…ジャンプ選手団を激励(2018年02月11日)
- 巨人、パラスポーツPR…試合後にファンと競技(2018年02月06日)
-
東京五輪PV、8か所検討…祭典ムード盛り上げ(2018年02月03日)
- 東京五輪選手村、建設現場で作業員胸挟まれ死亡(2018年01月29日)
-
祈りの場、いつでもどこでも…モスク車製作計画(2018年01月29日)
-
松田瑞生、初マラソンで優勝…大阪国際女子(2018年01月28日)
-
山下ふ頭に「ホテルシップ」想定、暫定使用検討(2018年01月20日)
-
歩道も無電柱化の対象に…政府、工事費助成へ(2018年01月14日)
- いわれない嫌疑与え申し訳ない…鈴木選手謝罪文(2018年01月11日)
-
五輪に合わせ横浜に「連節バス」…定期運行化も(2018年01月05日)
-
新国立、ゴールへ前進…19年11月完成へ(2018年01月05日)
- 東京五輪、全関係者入場に顔認証…テロ対策強化(2017年12月24日)
- 首都高晴海線の晴海―豊洲間、来年3月に開通(2017年12月21日)
- 五輪経費、350億円削減…観客席「使い回し」(2017年12月20日)
-
国産レアアースでLED、五輪に合わせ製品化へ(2017年12月18日)
-
多言語・車いすも誘導、競技場避難アプリ開発へ(2017年12月11日)
- U20森保監督、初陣飾れず…タイに1―2(2017年12月10日)
- 空自隊員ベトナムへ派遣、サイバー対策を指南(2017年12月10日)
- 五輪テロ対策、省庁横断で組織…情報共有迅速化(2017年12月08日)
-
五輪マスコット3候補公表、小学生投票で決定へ(2017年12月07日)
- 5キロ先の毒ガス特定…テロに備え検知器導入へ(2017年12月04日)
-
ネット上の「ダフ屋」も規制…議員立法提出へ(2017年12月03日)
-
東京パラまで1000日、タワーが3色に輝く(2017年11月29日)
-
車いすバスケ公開試合…五輪新会場熱くオープン(2017年11月25日)
-
都新設の五輪会場第1号「武蔵野の森」公開(2017年11月21日)
- パラ選手受け入れなど、「ホストタウン」新設へ(2017年10月29日)
-
東京五輪あと1000日、新国立の工事「順調」(2017年10月27日)
-
東京五輪まで1000日、盛り上げイベント続々(2017年10月26日)
-
乗降ラクラク、トヨタが次世代タクシー発売(2017年10月24日)
- 平昌五輪で日本、メダル目標「金含む計9個」(2017年10月12日)
- 東京五輪経費「10億ドル削減可能」…IOC(2017年10月05日)
- 五輪会場・お台場海浜公園、基準を超える大腸菌(2017年10月04日)
- 宮里藍に東京五輪の日本代表コーチ就任要請へ(2017年09月26日)
- 五輪開会式など3日間を祝日に…組織委副会長(2017年09月25日)
-
「英語版DJポリス」育成…五輪に向け警視庁(2017年09月19日)
- 東京五輪サッカー、男子はアジア・欧州に4枠(2017年09月15日)
-
被災地の五輪交流支援「復興ホストタウン」構想(2017年09月15日)
- 東京五輪の飲食戦略案固まる(2017年09月13日)
-
高速道にナンバリング標識、五輪へ設置作業進む(2017年09月11日)
- 五輪宝くじ分配金「争奪戦」懸念…森田知事(2017年09月08日)
- 五輪都外経費340億、宝くじから…財源で合意(2017年09月07日)
- レインボーブリッジ封鎖できず…五輪コース(2017年09月01日)
-
隅田川の橋、13本ライトアップへ…五輪へ着々(2017年09月01日)
- 東京五輪標的のサイバー攻撃対策、日米が連携へ(2017年08月31日)
- チケット転売禁止など、五輪に向け法整備検討へ(2017年08月31日)
-
五輪協賛宝くじ、販売始まる…会場整備費などに(2017年08月30日)
-
「空飛ぶクルマ」開発、目指すは東京五輪聖火台(2017年08月28日)
- 村沢と前田優勝、MGC出場権…北海道マラソン(2017年08月27日)
- 五輪マラソン、新国立発着…東京マラソン参考に(2017年08月23日)
- 国外での強化支援、新たにリオ「銅」伊藤美誠ら(2017年08月21日)
- 東京五輪・パラ、ボランティア希望者は1千万人(2017年08月21日)
- 選手村用地「安く売却」小池知事らに賠償求める(2017年08月17日)
- 女子レスリング、五輪へ大型選手募集…至学館大(2017年08月16日)
- 寒冷地から来日、熱中症高リスク…汗の量に限界(2017年08月16日)
-
五輪、会場外も熱く…都内3か所に「祝祭広場」(2017年08月16日)
- 五輪マスコットデザイン、応募総数2042件(2017年08月15日)
-
東京五輪のナンバープレート「多様性の未来」に(2017年08月08日)
-
テロ対策、「止血隊」養成…爆発物負傷者に対応(2017年08月08日)
- 宝くじ「都単独で」…埼玉知事が連名の要望拒否(2017年08月02日)
- 五輪宝くじ、都知事が協力呼びかけ…一部難色も(2017年07月28日)
-
都外自治体の五輪運営費に宝くじ収益…都が検討(2017年07月27日)
-
五輪野球会場に近い温泉街、外国人誘客へ洋室増(2017年07月25日)
- 「侍」新監督に稲葉氏…強化本部長は山中氏(2017年07月25日)
-
五輪まで3年、都庁でイベント…成功を誓う(2017年07月24日)
-
五輪音頭、2020年版披露…現代風にアレンジ(2017年07月24日)
-
聖火リレー、沖縄か宮城発…3月から120日案(2017年07月20日)
- 「五輪のためにシーズン中断、想像できない」(2017年07月11日)
- 東京五輪サッカー、新国立で決勝「簡単でない」(2017年07月11日)
-
五輪向け道路標識に「STOP」「SLOW」(2017年07月01日)
- 五輪むけ、大型クルーズ船をホテル…課題を協議(2017年06月29日)
-
不要携帯から金・銀・銅、東京五輪メダル作成へ(2017年06月29日)
-
東京五輪で客船ホテル…政府、宿泊施設不足補う(2017年06月29日)
-
五輪ナンバープレート、デザイン5作品で決勝(2017年06月28日)
- 東京五輪組織委員会、森会長再任…3期目に(2017年06月27日)
-
甲冑をイメージ、侍ジャパンの新ユニホーム発表(2017年06月26日)
-
五輪の都心コース、変更検討…2競技で渋滞懸念(2017年06月18日)
- マクドナルド、五輪の最高位スポンサー契約解除(2017年06月17日)
-
五輪新種目、BMXで期待…中村輪夢が練習公開(2017年06月12日)
- 東京五輪、卓球混合複など追加…全339種目に(2017年06月10日)
- 柔道の混合団体戦、世界選手権で初実施へ調整(2017年06月08日)
-
五輪セーリング、江の島周辺でレース艇保管難航(2017年06月07日)
-
五輪経費分担、大枠で合意…都外分は先送り(2017年05月31日)
- 宮里藍、東京五輪に向け女子の指導者に…倉本氏(2017年05月29日)