ヘルプマークって知ってる?
-
読売KODOMO新聞4月12日号
-
★ヘルプマークって知ってる?
白の十字とハートが描かれた赤いカードを知っていますか? このカードは「困っている人がいたら支援をしてほしい」というサイン、ヘルプマークです。たとえばバスで松葉づえをついている人がいたら、席をゆずってあげられます。では、足を手術して人工関節が入っている人は……外からぱっと見ただけではわからない苦労をしている人をサポートするのがヘルプマークです。
★キング牧師暗殺から50年
黒人への差別撤廃を訴え、ノーベル平和賞を受賞したマーチン・ルーサー・キング牧師が暗殺されてから4月4日で50年になりました。各地で追悼行事が開かれましたが、アメリカではまだ黒人差別が根強く残っています。
★アメリカVS中国 関税合戦
アメリカと中国が、貿易をめぐって激しいケンカをしています。きっかけは「貿易で損をさせられている」と考えるアメリカのトランプ大統領が、中国に対して厳しい貿易政策を発表したことです。「売られたケンカは買う」と中国も対抗する貿易政策を発表し、世界の経済に悪い影響が出るのではないかと心配されています。
★食べて遊んで学んで ポケモン満開
新年度最初の特ダネは、みんな大好きポケモンです。かわいくておいしいポケモンメニューが楽しめるカフェに、ピカチュウと事件を解決する最新ゲームなどなど。春もポケモンから目が離せない!!
★90年前に誕生 友だちロボ1号
今からちょうど90年前、日本で1番目のロボットが生まれたよ。人の代わりに働くのではなく、大切なことに気づかせてくれる友だちのようなロボットなんだ。1928年に生物学者の西村真琴博士によって作られた「東洋初のロボット」を紹介します!