飽きない絶品オムライス
レストラン&バー「Z2(ゼットツー)」塩釜市
仙台塩釜港のふ頭近くに店はひっそりとたたずむ。ふ頭入り口付近には「関係者以外立ち入り禁止」の看板。周辺は工場や港へ荷物を運ぶトラックがせわしなく行き交う。オーナーの常陸
看板メニューは「オムライス」(税込み800円)=写真=。3種類の野菜と鶏もも肉をまぜ込んだケチャップライスを、生クリーム入りの半熟卵が優しく包み込む。決め手はデミグラスソース。「作り置きすると雑味が入るから」と毎回注文が入ってから作る。大きめに切ったトマトの酸味がちょうど良く、飽きのこない毎日でも食べたいオムライスだ。
仙台市出身。子どもの頃から料理が趣味で、妹に食事を作ってあげるため、独学で腕を磨いたという。大学を卒業後、建設会社を起業したが、幼い頃からの夢をかなえたいと、2010年、多賀城市内に洋食店を開いた。震災で被災し、現在の場所に店を移した。
カウンター6席という小さな店だが、工場関係者やトラック運転手が足しげく通う。「うまいもん食わしてやるからいつでもおいで」。そんな言葉にひかれて、常連客は増えていくのだろう。(益子晴奈)
【メモ】塩釜市貞山通1の6の26、JR仙石線・本塩釜駅から車で8分。午前7時~8時半、午前11時半~午後2時。午後5時以降は予約制。日曜・祝日定休 (電)022・363・2125
2015年02月07日 05時00分
Copyright © The Yomiuri Shimbun