秀吉の京都新城はなぜ歴史から“消えた”のか
完了しました
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は解除されたが、海外との往来制限はまだ続いている。4月の訪日外国人客は前年同月比99.9%減の2900人にとどまり、これまで積み上げられてきたインバウンド需要はほぼ消滅した。国内の観光地はどこも痛手を被っているが、とりわけ深刻なのは京都だろう。京都府観光連盟によると、府内の観光関連事業者の6割超が、前年比で9割以上の売り上げ減に直面しているという。
だが、コロナ禍が終息すれば、多くの観光客が京都に戻ってくるだろう。京都には古くから積み上げられてきた歴史や文化という分厚い観光資源があるからだ。「近年の城郭研究で最大の成果」といわれる「京都
(ここから先は読者会員のみ見られます。こちらでログイン・会員登録をお願いします)