車に乗ったままコンサート満喫…音楽は車内FMで、拍手はハザード点滅
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

宇都宮短大長坂キャンパス(宇都宮市下荒針町)で6日、全国的にも珍しい車に乗ったまま演奏会を楽しむ「ドライブインコンサート」が開催された。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、3密(密閉、密集、密接)を防ぎながら演奏を楽しんでもらおうと音楽関係者らで構成される「とちぎWEB演奏会実行委員会」などが企画した。
演奏会は、特設ステージが見える位置に駐車して、車内のFMラジオを通して音楽を楽しむ形式で行われた。訪れた客らは拍手の代わりにハザードランプを点滅させたり、来場時に配布された専用のQRコードを通して奏者に応援メッセージを送ったりした。
この日は、同市出身のエレクトーン奏者倉沢大樹さんら3組7人が出演し、クラシックやポップスなど13曲を披露。同大の須賀英之学長(65)は「奏者もお客さんも楽しめる新しい演奏会の形。今後も続けられれば」と話していた。
無断転載・複製を禁じます