週刊文春と週刊新潮、中づり広告を取りやめへ…締め切りの関係で制約 2021/08/17 20:57 この記事をスクラップする スクラップは会員限定です スクラップについて 新規登録 会員の方はログイン メモ入力閉じる -最大400文字まで キャンセル 完了 完了しました 週刊誌の「週刊文春」と「週刊新潮」が、中づり広告をやめることを、17日明らかにした。いずれもインターネットで展開する電子版に宣伝費を投入していくことなどが理由という。「週刊文春」8月18日発売号の中づり広告 週刊文春は、8月26日発売号をもって終了。週刊新潮は、9月末で終わらせるとしている。 週刊文春編集部によると、中づりの締め切りは、雑誌よりも1日早く、スクープやニュースを掲載する際、雑誌制作の制約となるケースが増えていたという。 この記事をスクラップする スクラップは会員限定です スクラップについて 新規登録 会員の方はログイン 使い方 「エンタメ・文化」の最新記事一覧 2292418 0 エンタメ・文化 2021/08/17 20:57:00 2021/08/17 22:55:32 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/08/20210817-OYT1I50132-T.jpg?type=thumbnail