メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
宮部みゆきさん、辻村深月さんら4人の女性直木賞作家が、人気音楽ユニットYOASOBIのために短編小説を1編ずつ書き下ろし、それを基にYOASOBIが四つの曲を作る――。そんなぜいたくなプロジェクトが1日、出版社の水鈴社から発表された。




YOASOBIは「小説を音楽にする」と掲げて活動を続けている。ヒット曲「夜に駆ける」も小説投稿サイトの作品を基に作られた。今回は、宮部さん、辻村さん、森絵都さん、島本理生さんという人気と実力を兼ねた作家が、「はじめて○○したときに読む物語」をテーマにそれぞれ新作を書き下ろした。
多くのミステリーを書いてきた宮部さんが「はじめて容疑者になったときに読む物語」を、恋愛小説を得意とする島本さんが「はじめて人を好きになったときに読む物語」を執筆するなど、各作家の個性が表れた短編となる。
曲を作るYOASOBIのAyaseさんは「YOASOBIというフィルターを通し自分たちが一番カッコいいと思える音楽という形で楽しんでアウトプットすることができたら」とコメントしている。
小説は「はじめての」というタイトルで1冊の本にまとめられ、水鈴社から来年2月に刊行予定。YOASOBIの楽曲は来年、順次発表される予定という。