メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
AFP通信によると、1980年代のフランスを代表する映画監督ジャン・ジャック・ベネックスさんが13日、パリの自宅で死去した。75歳だった。長く闘病していたという。

パリ生まれ。81年に発表した初長編「ディーバ」で、独創的な映像美を評価された。86年の「ベティ・ブルー/愛と激情の日々」では、狂おしい愛のために破滅していく男女を大胆なタッチで描き、仏映画界に旋風を巻き起こした。同作は日本でもヒットし、レオス・カラックス監督らとともに、80年代のミニシアターブームをけん引した。親日家として知られ、日本の「オタク」現象をテーマにした仏のドキュメンタリー番組を手がけたほか、2016年の東京国際映画祭では審査委員長を務めた。