『西洋音楽の歴史』岸本宏子、酒巻和子、小畑恒夫、石川亮子、有田栄著
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

中世グレゴリオ聖歌に始まる西洋クラシック音楽の歩みと深化を社会・文化的な時代背景を交えてわかりやすく伝える。時系列に沿ったストーリーは読みやすく、オペラ、オーケストラ、ピアノ音楽などジャンルごとの解説も充実している。(アルテスパブリッシング、2200円)
無断転載・複製を禁じます