完了しました
沖縄復帰50周年を記念して、読売日本交響楽団が5月11日、那覇市の「那覇文化芸術劇場なはーと」で記念公演を行う。読響にとっても今年は、創立60周年のメモリアルイヤー。人気ピアニストの辻井伸行氏を迎え、沖縄に名曲を届ける。

読響の沖縄での公演は1992年3月以来、30年ぶりで、欧州でも活躍する指揮者・沼尻竜典氏がタクトを振る。曲目は、モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」序曲、ショパンの「ピアノ協奏曲第2番」、チャイコフスキーの「交響曲第4番」。
楽団員で那覇市出身のホルン奏者・上里友二氏(44)は「地元で演奏するのが楽しみ」と話している。
会場となる「なはーと」は、昨年10月にオープン。沖縄の伝統文化や本土の芸術に触れ、担い手育成にもつなげる施設だ。収入の一部は、次の50年を担う沖縄の若い世代を応援する取り組みにも使われる予定。

記念公演の概要は以下の通り。※チケットは完売しました。
【名称】沖縄復帰50周年&読響創立60周年記念 「辻井伸行×読売日本交響楽団」
【日時】5月11日(水)午後7時開演 「那覇文化芸術劇場なはーと」(那覇市)
【料金】S席6,500円、A席5,500円、学生席2,000円(枚数限定)
【申し込み】
読響チケットセンター
0570-00-4390(午前10時~午後6時、3月19日からチケット発売) http://yomikyo.pia.jp/
※会場内部の3D映像は
こちら
(https://my.matterport.com/show/?m=YUtMEUEoEa8)
【主催】読売新聞社、日本テレビ放送網、読売テレビ、読売日本交響楽団
【共催】那覇市
【後援】沖縄県、エフエム沖縄、沖縄テレビ放送
【協賛】沖縄セルラー、沖縄電力、第一交通産業、非破壊検査、フジテック、みずほフィナンシャルグループ、りゅうせき、新菱冷熱工業、日本製紙パピリア、日本電気、琉球銀行、JTB、沖縄県建設業協会、オリオンビール、池宮商会、ジェイシーシー、白石、宣伝、ゆがふグループ
