メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
来年1月から放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」で主人公の徳川家康を演じる松本潤さんらが1日、名古屋市内で意気込みを語った。
松本さんは「気弱で、こんなやつが天下を取れるのかというところからスタートし、家臣団に助けられながら成長していく姿を見てほしい。名古屋の暑さが気にならないぐらい、熱い演技をしたい」と語った。酒井忠次役の大森南朋さん、本多忠勝役の山田裕貴さん、石川数正役の松重豊さんも顔をそろえた。
ドラマは、家康が個性豊かな家臣団を率いて天下統一を果たす生涯を描く。脚本は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「リーガル・ハイ」などを手がけた古沢良太さん。現在、愛知、静岡県などで撮影が行われている。
制作統括の磯智明チーフプロデューサーは「迷い、考えがぶれながらも、周りに助けられて生き延びていく家康の姿は、若い人たちにも共感してもらえるのでは」と話した。