スペイン発エコブランド、廃タイヤ「ビーサン」に…鮮やか11色
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

アパレル大手の三陽商会は、傘下のブランド「エコアルフ」で、廃タイヤを再利用して作ったビーチサンダルを発売した。廃タイヤを細かく粉末状にして不純物を取り除いてから、熱でサンダル素材に加工した。耐久性が高く、適度な重さで歩きやすいという。
再利用のイメージを覆すため、黄色やオレンジなど鮮やかな11色を展開。バニラエッセンスの香りを加えた。男性用と女性用があり、いずれも税込みで4950円。
個人利用だけでなく、プレゼント用の需要を見込む。都内などの店舗のほか、公式サイトで購入できる。
使われなくなったタイヤは埋め立てられるか、海底に沈められることが多い。しかし、金属などの不純物を含むため、リサイクルが難しいとされていた。
エコアルフは環境に配慮した商品で構成するスペイン発のブランド。三陽商会は3月から国内での取り扱いを開始した。
無断転載・複製を禁じます