観覧車から「上がる」テレワーク…よみうりランドで新サービス開始
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

遊園地「よみうりランド」(東京都稲城市、川崎市)で15日、園内をテレワークの場所として提供する新サービス「アミューズメントワーケーション」が始まった。
サービスでは、屋根があるプールサイドに特設スペースを設けたほか、高さ約60メートルの観覧車のゴンドラに最大1時間(5周分)乗って仕事をすることもできる。携帯電源や小型ワイファイも貸し出す。
観覧車を利用した川崎市多摩区のゲーム制作会社員の男性(42)は同僚とオンラインミーティングを開催。新型コロナウイルスの影響で、今春以降は、ほぼ自宅でテレワークをしており、「同僚に景色を見せたりして盛り上がった。気分転換できた」と喜んでいた。
利用時間は午前9時から午後4時まで。料金は税込みで平日1900円(土日祝日2000円)。インターネットや電話での予約が必要。問い合わせは同園(044・966・1111)。
無断転載・複製を禁じます