NHKネット事業費「上限200億円案」を認可…総務省
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
総務省は12日、NHKが認可申請していた、インターネット事業費を来年度から年間で上限200億円とする案を認可したと発表した。「受信料収入の2・5%を上限」とする従来の規定が見直される。
総務相の諮問機関・電波監理審議会が12日、「認可することが適当」との答申を出したことを受け、総務省が認可した。費用が見通しを上回る場合は理由を明らかにすることなどを認可の条件として求めた。
NHKは昨秋、ネット事業費の上限を撤廃する案を発表したが、民放などの反発を受けて上限を年200億円とする案に修正し、認可申請を行った。武田総務相は12日の閣議後記者会見で、「真に抑制的なものであることが必要だ」と指摘した。NHK側は同日、「地方向け放送番組の配信や国際インターネット活用業務の充実を図る」とのコメントを発表した。
無断転載・複製を禁じます