メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
ローソンは、生活雑貨「無印良品」ブランドの商品販売を2023年中をめどに、全店にあたる約1万4000店に拡大する。専用の棚をもうけて、化粧品や文具、レトルトカレー、菓子など約200品目を取り扱う。

良品計画と連携し、20年6月から一部の店舗で、無印良品ブランド商品の試験販売を始めた。現在は東京都と千葉県、埼玉県の約110店で展開している。売り上げや利用客の反応が好調なことから、拡大を決めた。
無印良品は、旧セゾングループの中核企業だった西友のプライベートブランドとして誕生し、良品計画として独立した。セゾングループの解体後も、同じグループにあったファミリーマートに商品を供給していた。契約は19年に終了した。