朱色とクリーム色の国鉄車両、富良野を走る…廃止方針の根室線でイベント
JR北海道が廃止・バス転換の方針を示している根室線富良野(北海道富良野市)―東鹿越(南富良野町)駅間で2日、旧国鉄時代の車両を臨時に走らせるイベントが開かれた。主催した「富良野鉄道未来の会」の松原良成さん(52)は「これを機に鉄道存続に向けた議論を進めたい」と話した。
イベントで根室線を走った「キハ40形」車両(2日午前、北海道富良野市で)=大石健登撮影 列車は「キハ40形」の2両編成。朱色とクリーム色の「国鉄標準色」で、先頭に「ふらの」と描かれたヘッドマークを装着した。約80人の参加者は、レトロな車内と自然豊かな車窓を満喫。沿線には列車を撮影しようと多くの鉄道ファンが詰めかけた。
3135533
0
経済
2022/07/03 09:41:00
2022/07/03 09:41:00
2022/07/03 09:41:00
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220703-OYT1I50034-T.jpg?type=thumbnail