文字サイズ
道府県議選(埼玉県)の開票結果です。
埼玉県県議選
- 南1区
- 南2区
- 南3区
- 南4区
- 南5区
- 南6区
- 南7区
- 南8区
- 南9区
- 南10区
- 南11区
- 南12区
- 南13区
- 南14区
- 南15区
- 南16区
- 南17区
- 南18区
- 南19区
- 南20区
- 南21区
- 南22区
- 西1区
- 西2区
- 西3区
- 西4区
- 西5区
- 西6区
- 西7区
- 西8区
- 西9区
- 西10区
- 西11区
- 西12区
- 西13区
- 北1区
- 北2区
- 北3区
- 北4区
- 北5区
- 東1区
- 東2区
- 東3区
- 東4区
- 東5区
- 東6区
- 東7区
- 東8区
- 東9区
- 東10区
- 東11区
- 東12区

得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15,890 (21.8%)
|
木下 博信 | 50 | 無所属 | 新 | 1 | (元)草加市長 | |
15,845 (21.7%)
|
蒲生 徳明 | 54 | 公明 | 現 | 4 | 党県副幹事長 | |
12,922 (17.7%)
|
山川 百合子 | 45 | 民主 (せ) |
現 | 4 | (元)NPO職員 | |
□ | 11,899 (16.3%)
|
中野 徹 | 45 | 自民 | 新 | (元)草加市議 | |
□ | 10,648 (14.6%)
|
今村 典子 | 68 | 共産 | 新 | (元)草加市議 | |
4,004 (5.5%)
|
須永 賢治 | 50 | 無所属 | 新 | (元)草加市会議長 | ||
1,829 (2.5%)
|
竹村 美保 | 41 | 無所属 (自) |
新 | 行政書士 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
23,927 (15.2%)
|
村岡 正嗣 | 63 | 共産 | 現 | 2 | 党県委員 | |
20,698 (13.1%)
|
立石 泰広 | 53 | 自民 | 現 | 2 | 党副支部長 | |
19,667 (12.5%)
|
菅 克己 | 49 | 民主 (せ) |
現 | 3 | (元)川口市議 | |
19,558 (12.4%)
|
萩原 一寿 | 48 | 公明 | 現 | 2 | 党総支部長 | |
18,218 (11.5%)
|
塩野 正行 | 52 | 公明 | 現 | 4 | 党県幹事長 | |
12,656 (8.0%)
|
板橋 智之 | 53 | 自民 | 新 | 1 | (元)川口市会議長 | |
12,295 (7.8%)
|
永瀬 秀樹 | 55 | 無所属 (自) |
新 | 1 | 鋳物団体相談役 | |
□ | 9,366 (5.9%)
|
白根 大輔 | 35 | 無所属 (民) |
新 | (元)川口市議 | |
□ | 9,116 (5.8%)
|
高橋 英明 | 51 | 無所属 (自) |
新 | (元)川口市議 | |
□ | 7,340 (4.7%)
|
松本 佳和 | 49 | 無所属 (せ) |
元 | 運送会社社長 | |
4,982 (3.2%)
|
石田 政大 | 39 | 無所属 (せ) |
新 | 建設会社社長 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
日下部 伸三 | 56 | 無所属 | 現 | 2 | (元)さいたま市議 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
高木 真理 | 47 | 民主 | 現 | 2 | 党県政調会長 | |
鈴木 弘 | 74 | 自民 (公) |
現 | 4 | (元)さいたま市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
18,987 (51.6%)
|
沢田 力 | 47 | 自民 | 現 | 2 | (元)さいたま市議 | |
□ | 17,814 (48.4%)
|
藤井 健志 | 39 | 無所属 | 新 | (元)市長秘書 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
27,358 (52.7%)
|
田村 琢実 | 43 | 自民 (公) |
現 | 3 | 党県青年局長 | |
12,343 (23.8%)
|
井上 将勝 | 35 | 民主 (せ) |
現 | 2 | 党県副幹事長 | |
□ | 12,242 (23.6%)
|
青柳 伸二 | 67 | 共産 | 新 | (元)さいたま市議 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
伊藤 雅俊 | 32 | 自民 (公) |
現 | 2 | 学習塾講師 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15,323 (56.6%)
|
荒木 裕介 | 38 | 自民 (公) |
現 | 2 | (元)衆院議員秘書 | |
□ | 11,773 (43.4%)
|
小高 真由美 | 50 | 無所属 | 新 | 印刷出版会社員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
18,202 (38.7%)
|
浅野目 義英 | 56 | 民主 (せ) |
現 | 3 | (元)衆院議員秘書 | |
16,040 (34.1%)
|
荒川 岩雄 | 75 | 自民 (公) |
現 | 4 | 弁護士 | |
□ | 10,879 (23.1%)
|
小林 司 | 44 | 無所属 | 新 | 調査機関代表 | |
1,896 (4.0%)
|
阿部 健仁 | 50 | 無所属 | 新 | クリエイター |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
木村 勇夫 | 47 | 民主 (せ) |
現 | 3 | 党県副幹事長 | |
宮崎 栄治郎 | 60 | 自民 (公) |
現 | 4 | 学校法人役員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17,854 (50.2%)
|
高橋 政雄 | 63 | 自民 | 現 | 3 | 1級建築士 | |
□ | 14,679 (41.2%)
|
松岡 耕一 | 39 | 無所属 (せ) |
新 | (元)衆院議員秘書 | |
1,595 (4.5%)
|
佐竹 彰信 | 54 | 無所属 | 新 | (元)衆院議員秘書 | ||
1,468 (4.1%)
|
藤代 豊 | 68 | 無所属 | 新 | (元)北本市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
25,836 (72.3%)
|
小島 信昭 | 49 | 自民 (公) |
現 | 5 | 車修理会社会長 | |
□ | 9,877 (27.7%)
|
角田 一夫 | 72 | 無所属 | 新 | (元)さいたま市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20,774 (25.4%)
|
畠山 稔 | 65 | 民主 (せ) |
現 | 3 | 党県幹事長 | |
19,038 (23.3%)
|
石渡 豊 | 59 | 公明 | 現 | 4 | 党県幹事長代理 | |
15,818 (19.3%)
|
清水 義憲 | 56 | 自民 | 新 | 1 | (元)上尾市議 | |
□ | 12,220 (14.9%)
|
新藤 孝子 | 60 | 共産 | 新 | 党地区委員 | |
□ | 8,307 (10.2%)
|
斉藤 哲雄 | 56 | 無所属 (自) |
新 | 乳製品卸売業 | |
5,598 (6.8%)
|
秋山 かほる | 59 | 無所属 | 新 | (元)上尾市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,035 (61.9%)
|
岡地 優 | 66 | 自民 (公) |
現 | 2 | 貸倉庫業 | |
□ | 8,018 (38.1%)
|
安岡 一成 | 36 | せん (維) |
新 | (元)産経新聞記者 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,513 (55.9%)
|
新井 一徳 | 42 | 自民 (公) |
現 | 2 | (元)新聞記者 | |
□ | 10,643 (44.1%)
|
平尾 良雄 | 62 | 無所属 (せ) |
新 | 内科医師 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14,566 (37.2%)
|
並木 正年 | 44 | 無所属 (民・せ) |
新 | 1 | (元)鴻巣市議 | |
9,374 (24.0%)
|
中屋敷 慎一 | 55 | 自民 (公) |
現 | 3 | 洗剤製造販売業 | |
□ | 8,711 (22.3%)
|
織田 京子 | 62 | 自民 (公) |
新 | (元)鴻巣市議 | |
□ | 6,482 (16.6%)
|
佐藤 泰彦 | 57 | 無所属 (次) |
新 | 薬局経営 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,348 (61.3%)
|
鈴木 正人 | 46 | 無所属 (せ) |
現 | 4 | 政治団体代表 | |
□ | 8,417 (38.7%)
|
穂坂 泰 | 41 | 自民 | 新 | 医療法人役員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19,576 (39.7%)
|
安藤 友貴 | 39 | 公明 (自) |
現 | 2 | 党県青年局次長 | |
18,022 (36.6%)
|
吉田 芳朝 | 40 | 無所属 (民) |
現 | 4 | (元)証券会社社員 | |
□ | 11,662 (23.7%)
|
石島 陽子 | 52 | 共産 | 新 | (元)新座市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12,360 (64.0%)
|
須賀 敬史 | 47 | 自民 (公) |
現 | 2 | (元)蕨市議 | |
□ | 6,955 (36.0%)
|
榎本 和孝 | 34 | 無所属 | 新 | (元)蕨市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12,968 (37.0%)
|
菅原 文仁 | 39 | 無所属 (せ) |
現 | 2 | (元)戸田市議 | |
9,224 (26.3%)
|
細田 善則 | 32 | 自民 (公) |
新 | 1 | 倉庫会社役員 | |
□ | 6,769 (19.3%)
|
斎藤 直子 | 53 | 無所属 (自) |
新 | (元)戸田市議 | |
□ | 6,109 (17.4%)
|
岡嵜 郁子 | 44 | 共産 | 新 | 党県委員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11,320 (34.6%)
|
醍醐 清 | 62 | 無所属 (せ) |
現 | 3 | (元)朝霞市議 | |
9,644 (29.5%)
|
神谷 大輔 | 43 | 無所属 | 新 | 1 | (元)朝霞市議 | |
□ | 6,733 (20.6%)
|
石川 啓子 | 52 | 共産 | 新 | 党市委員 | |
□ | 5,037 (15.4%)
|
星野 文男 | 57 | 無所属 | 新 | (元)朝霞市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11,203 (50.5%)
|
井上 航 | 35 | 無所属 (せ) |
現 | 2 | (元)和光市議 | |
□ | 7,430 (33.5%)
|
田上 安男 | 59 | 無所属 (自) |
新 | (元)和光市議 | |
3,530 (15.9%)
|
川上 豊子 | 65 | 共産 | 新 | (元)団体事務局長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21,582 (21.0%)
|
西山 淳次 | 56 | 公明 | 現 | 5 | 党県議団団長 | |
20,998 (20.4%)
|
柳下 礼子 | 68 | 共産 | 現 | 6 | 党中央委員 | |
18,420 (17.9%)
|
水村 篤弘 | 41 | 民主 (せ) |
現 | 2 | (元)所沢市議 | |
15,100 (14.7%)
|
岡田 静佳 | 41 | 無所属 (自) |
新 | 1 | (元)所沢市議 | |
□ | 14,005 (13.6%)
|
浜野 好明 | 64 | 自民 | 新 | 党副支部長 | |
□ | 12,870 (12.5%)
|
安田 義広 | 46 | 自民 | 新 | 食販会社社長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17,835 (40.6%)
|
斉藤 正明 | 66 | 自民 (公) |
現 | 5 | 入間市商工会長 | |
14,163 (32.2%)
|
杉島 理一郎 | 32 | 無所属 | 新 | 1 | (元)衆院議員秘書 | |
□ | 11,972 (27.2%)
|
駒井 勲 | 64 | 無所属 (自) |
新 | (元)入間市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,777 (53.6%)
|
内沼 博史 | 58 | 無所属 | 新 | 1 | (元)飯能市会議長 | |
□ | 11,948 (46.4%)
|
和田 浩 | 62 | 自民 | 現 | 寝具店経営 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21,161 (45.3%)
|
本木 茂 | 61 | 自民 (公) |
現 | 4 | 幼稚園理事長 | |
14,359 (30.7%)
|
中川 浩 | 48 | 無所属 (せ) |
現 | 2 | (元)狭山市議 | |
□ | 11,242 (24.0%)
|
広森 すみ子 | 67 | 共産 | 新 | 党市委員長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12,482 (30.7%)
|
土屋 恵一 | 60 | 自民 (公) |
現 | 3 | 幼稚園理事 | |
9,965 (24.5%)
|
前原 かづえ | 65 | 共産 | 新 | 1 | (元)ふじみ野市議 | |
□ | 9,753 (24.0%)
|
加藤 末勝 | 64 | 自民 (公) |
現 | (元)ふじみ野市議 | |
□ | 8,451 (20.8%)
|
宮崎 克彦 | 48 | 民主 | 新 | (元)陸上自衛官 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17,206 (68.5%)
|
星野 光弘 | 57 | 自民 (公) |
現 | 2 | 不動産会社社長 | |
□ | 7,908 (31.5%)
|
瀬戸口 幸子 | 63 | 共産 | 新 | 党市委員長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21,781 (20.4%)
|
福永 信之 | 62 | 公明 | 現 | 6 | 党県副代表 | |
19,973 (18.7%)
|
中野 英幸 | 53 | 自民 | 現 | 2 | 党支部幹事長 | |
18,904 (17.7%)
|
山根 史子 | 31 | 民主 (せ) |
新 | 1 | (元)川越市議 | |
16,321 (15.3%)
|
渋谷 実 | 71 | 自民 | 現 | 5 | 建材製造販売業 | |
□ | 14,573 (13.6%)
|
本山 修一 | 67 | 共産 | 新 | 党地区委員 | |
□ | 13,754 (12.9%)
|
舟橋 一浩 | 43 | 無所属 (せ) |
現 | NPO代表理事 | |
1,702 (1.6%)
|
清水 英生 | 48 | 無所属 | 新 | (元)IT会社社員 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小谷野 五雄 | 59 | 自民 (公) |
現 | 6 | 党県議団団長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11,673 (53.6%)
|
武内 政文 | 62 | 自民 | 現 | 2 | 幼稚園理事長 | |
□ | 10,124 (46.4%)
|
下田 俊哉 | 61 | 無所属 (せ) |
新 | (元)県職員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15,918 (71.2%)
|
木下 高志 | 55 | 自民 (公) |
現 | 3 | (元)IT会社社員 | |
□ | 6,444 (28.8%)
|
安沢 美佳 | 38 | 無所属 | 新 | 保育施設経営 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11,888 (60.6%)
|
長峰 宏芳 | 72 | 自民 (公) |
現 | 6 | 県会議長 | |
□ | 7,738 (39.4%)
|
大曽根 英明 | 53 | せん | 新 | 自転車販売業 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17,557 (39.8%)
|
松坂 喜浩 | 54 | 無所属 | 新 | 1 | 農業 | |
14,550 (33.0%)
|
横川 雅也 | 35 | 自民 (公) |
新 | 1 | 葬祭会社役員 | |
□ | 11,951 (27.1%)
|
江野 幸一 | 64 | 無所属 (せ) |
現 | NPO顧問 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小久保 憲一 | 40 | 自民 (公) |
現 | 2 | 不動産管理業 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
新井 豪 | 39 | 自民 | 現 | 2 | (元)秩父市議 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
岩崎 宏 | 69 | 自民 | 現 | 3 | 西秩父商工会長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,695 (33.5%)
|
斉藤 邦明 | 42 | 自民 | 現 | 2 | (元)上里町会議長 | |
11,689 (28.6%)
|
飯塚 俊彦 | 54 | 無所属 | 新 | 1 | (元)本庄市会議長 | |
□ | 7,869 (19.2%)
|
小暮 敏美 | 55 | 無所属 | 新 | (元)上里町会議長 | |
□ | 7,629 (18.7%)
|
鯨井 武明 | 72 | 無所属 | 新 | (元)農業団体会長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21,123 (34.8%)
|
江原 久美子 | 44 | 無所属 (民・せ) |
新 | 1 | (元)深谷市議 | |
13,824 (22.8%)
|
小川 真一郎 | 41 | 自民 | 現 | 2 | (元)深谷市議 | |
13,590 (22.4%)
|
神尾 高善 | 64 | 自民 | 現 | 3 | 造園業 | |
□ | 12,206 (20.1%)
|
加藤 裕康 | 69 | 自民 | 現 | 県会副議長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22,480 (33.9%)
|
小林 哲也 | 56 | 自民 (公) |
現 | 4 | 党支部長 | |
13,933 (21.0%)
|
田並 尚明 | 49 | 民主 (せ) |
現 | 3 | 党県副幹事長 | |
9,487 (14.3%)
|
大嶋 和浩 | 36 | 無所属 (せ) |
新 | 1 | (元)熊谷市議 | |
□ | 8,640 (13.0%)
|
杉田 茂実 | 61 | 無所属 | 新 | (元)熊谷市議 | |
□ | 7,910 (11.9%)
|
山田 忠之 | 51 | 無所属 | 新 | 弁当会社役員 | |
3,796 (5.7%)
|
磯崎 修 | 59 | 無所属 | 新 | (元)熊谷市会議長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,184 (50.8%)
|
鈴木 聖二 | 60 | 自民 (公) |
現 | 5 | 党県幹事長 | |
□ | 12,752 (49.2%)
|
柿沼 貴志 | 39 | 無所属 | 新 | (元)行田市議 |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
諸井 真英 | 46 | 自民 (公) |
現 | 3 | (元)衆院議員秘書 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11,935 (36.5%)
|
柿沼 トミ子 | 67 | 自民 (公) |
現 | 2 | (元)大利根町長 | |
11,703 (35.8%)
|
野本 陽一 | 75 | 自民 (公) |
現 | 11 | 党県副会長 | |
□ | 9,036 (27.7%)
|
古沢 道雄 | 65 | せん (民・維) |
新 | (元)加須市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12,373 (24.2%)
|
樋口 邦利 | 67 | 自民 | 現 | 6 | 党支部長 | |
12,021 (23.5%)
|
石川 忠義 | 45 | 無所属 (せ) |
新 | 1 | NPO代表理事 | |
□ | 11,757 (23.0%)
|
梅沢 佳一 | 61 | 自民 (公) |
現 | 党県副幹事長 | |
□ | 10,943 (21.4%)
|
梅田 修一 | 40 | 無所属 | 新 | (元)久喜市議 | |
3,978 (7.8%)
|
吉田 耕 | 69 | 無所属 | 新 | 行政書士 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7,296 (36.7%)
|
石井 平夫 | 67 | 自民 | 現 | 3 | 農業 | |
□ | 6,795 (34.2%)
|
森 伊久磨 | 44 | せん | 新 | (元)蓮田市議 | |
□ | 5,782 (29.1%)
|
長谷部 芳明 | 61 | 無所属 | 新 | (元)蓮田市議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16,740 (60.1%)
|
岡 重夫 | 62 | 無所属 (せ) |
現 | 3 | (元)白岡町議 | |
□ | 11,091 (39.9%)
|
井上 直樹 | 65 | 自民 | 新 | 社福法人理事長 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20,733 (28.1%)
|
白土 幸仁 | 41 | 自民 | 現 | 2 | (元)春日部市議 | |
20,477 (27.8%)
|
権守 幸男 | 43 | 公明 | 現 | 2 | 党県青年局次長 | |
16,456 (22.3%)
|
秋山 文和 | 67 | 共産 | 新 | 1 | (元)春日部市議 | |
□ | 16,093 (21.8%)
|
佐久間 実 | 74 | 無所属 | 現 | 不動産管理業 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22,539 (24.7%)
|
浅井 明 | 66 | 自民 | 新 | 1 | (元)越谷市議 | |
20,129 (22.1%)
|
藤林 富美雄 | 60 | 公明 | 現 | 2 | 党県副幹事長 | |
19,334 (21.2%)
|
山本 正乃 | 55 | 民主 | 現 | 2 | (元)越谷市議 | |
13,122 (14.4%)
|
金子 正江 | 67 | 共産 | 新 | 1 | 党地区委員 | |
□ | 10,333 (11.3%)
|
藤沢 慎也 | 37 | 無所属 (せ) |
現 | (元)衆院議員秘書 | |
□ | 5,826 (6.4%)
|
中島 隆 | 40 | 無所属 | 新 | (元)放送作家 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7,882 (36.9%)
|
宇田川 幸夫 | 36 | 無所属 | 新 | 1 | (元)八潮市議 | |
□ | 6,847 (32.1%)
|
福野 未知留 | 43 | 無所属 | 新 | (元)八潮市議 | |
□ | 6,630 (31.0%)
|
森 伸一 | 54 | 自民 | 現 | 保護司 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12,329 (39.8%)
|
山下 勝矢 | 53 | 自民 (公) |
現 | 2 | 公認会計士 | |
10,447 (33.7%)
|
美田 宗亮 | 41 | 無所属 | 新 | 1 | (元)三郷市議 | |
□ | 8,230 (26.5%)
|
苗村 京子 | 56 | 共産 | 新 | 党地区常任委員 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15,077 (44.9%)
|
吉良 英敏 | 40 | せん | 新 | 1 | (元)衆院議員秘書 | |
□ | 12,062 (35.9%)
|
枝久保 喜八郎 | 65 | 自民 (公) |
現 | (元)幸手市議 | |
6,429 (19.2%)
|
窪田 裕之 | 49 | 無所属 | 新 | (元)杉戸町議 |
得票数 (得票率) |
氏名 | 年齢 | 党派(推薦) | 新旧 | 当選回数 | 代表的肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13,351 (55.4%)
|
松沢 正 | 55 | 自民 (公) |
新 | 1 | (元)吉川市会議長 | |
□ | 10,750 (44.6%)
|
戸田 馨 | 42 | 無所属 (せ) |
新 | (元)県議秘書 |
表の見方
敬称略。年齢は投票日現在の満年齢。「
」は当選者。「□」は法定得票(繰り上げ当選資格)を得た者。党派は、自=自民、民=民主、維=維新、公=公明、共=共産、社=社民、生=生活、次=次世代、太=太陽、気=元気、改=改革、大地(大)=新党大地、ネット(ネ)=市民ネットワーク北海道、市民ネットワーク千葉県、東京・生活者ネットワーク、神奈川ネットワーク運動、ふくおか市民政治ネットワーク、減税(減)=減税日本、みえ(み)=新政みえ、京都(京)=京都党、大維=大阪維新の会、志民(志)=神戸志民党、農政連(農)=福岡県農政連、みらい(ら)=みらい福岡、みんな(み)=みんなの改革福岡、議改(議)=無所属チーム議会改革、新社会(新社)=新社会党、しが(し)=チームしが、せん(せ)=プロジェクトせんたく、川崎(川)=新しい川崎を作る会、みんな(み)=神奈川みんなの改革、こうべ(こ)=新世代こうべ。推薦は支持を含む。任期満了後の選挙となる前職は現職に含む。

2015年統一地方選の日程
前半
3/26(木) | 知事選告示 |
---|---|
3/29(日) | 政令市長選告示 |
4/3(金) | 道府県議、政令市議選告示 | 4/12(日) | 知事・道府県議、政令市長・政令市議選投票 |
後半
4/19(日) | 市区長・市区議選告示 |
---|---|
4/21(火) | 町村長・町村議選告示 | 4/26(日) | 市区長・市区議、町村長・町村議選投票 |
※区長・区議は東京都特別区。