島根県議選
松江
定数11 – 候補12
(選管確定)
-
福田 正明
70
自民
現
9
社福法人理事長
-
吉野 和彦
55
公明
現
2
党県幹事長
-
岩田 浩岳
43
国民
(社)
現
3
党県幹事長
-
川上 大
60
無所属
(自)
新
1
学習塾代表
-
五百川 純寿
70
自民
現
8
党県議連会長
-
白石 恵子
69
無所属
(立・社)
現
4
(元)県職員
-
細田 重雄
81
自民
現
14
社福法人理事長
-
角 智子
64
立民
(社)
現
4
党県幹事長
-
小沢 秀多
69
自民
現
6
(元)県会副議長
-
尾村 利成
56
共産
現
5
党県副委員長
-
加藤 勇
66
自民
現
3
社福法人理事長
-
中島 始
81
無所属
新
農業
浜田
定数3 – 候補4
(選管確定)
-
大屋 俊弘
67
自民
現
6
県会議長
-
岡本 昭二
72
自民
現
7
党県総務会長
-
須山 隆
57
無所属
現
4
(元)市職員
-
森谷 公昭
63
無所属
新
税理士
出雲
定数9 – 候補13
(選管確定)
-
原 拓也
38
自民
新
1
(元)NHK職員
-
多々納 剛人
59
自民
新
1
(元)市議
-
園山 繁
62
自民
現
5
県会副議長
-
森山 健一
65
自民
現
9
ガス会社役員
-
遠藤 力一
64
公明
現
2
党県代表
-
高見 康裕
38
無所属
現
2
(元)自衛官
-
池田 一
58
自民
現
4
(元)団体役員
-
成相 安信
67
無所属
現
10
CATV役員
-
大国 陽介
39
共産
現
2
党県常任委員
-
珍部 芳裕
41
無所属
(国・社)
元
(元)衆議院秘書
-
大国 史英
40
立民
(社)
新
(元)衆院議員秘書
-
浦上 松子
57
無所属
新
介護福祉士
-
吉田 博義
47
無所属
新
建設請負業
益田
定数3 – 候補4
(選管確定)
-
中島 謙二
62
自民
現
4
歯科医師
-
平谷 昭
72
無所属
(国・社)
現
3
(元)市議
-
田中 八洲男
75
自民
現
5
(元)市長
-
松本 正人
67
無所属
新
(元)市議
大田
定数2 – 候補3
(選管確定)
-
生越 俊一
62
自民
(公)
現
3
県監査委員
-
内藤 芳秀
61
無所属
(自・公)
新
1
(元)市会議長
-
木村 幸司
57
無所属
(立・社)
新
(元)市議
安来
定数2 – 候補3
(選管確定)
-
田中 明美
54
自民
(公)
現
2
(元)市議
-
嘉本 祐一
55
自民
(公)
元
2
学習塾代表
-
藤原 常義
71
無所属
現
(元)市議
江津
定数1 – 候補2
(選管確定)
-
坪内 涼二
37
無所属
(自・公)
新
1
(元)市議
-
山本 誉
61
無所属
(国・社)
現
社民党県副代表
雲南・飯石
定数2 – 候補3
(選管確定)
-
山根 成二
68
無所属
(自・公)
現
3
(元)県部長
-
高橋 雅彦
66
無所属
(自・公)
現
2
(元)市議
-
足立 昭二
63
無所属
(国・社)
元
(元)市議
鹿足
定数1 – 候補1
(無投票当選)
-
中村 芳信
65
無所属
(自・公)
現
6
郡体育協会会長