メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
滋賀県大津市選管は21日、市内の投票所で、市議選の投票用紙1枚が不足するミスがあったと発表した。紛失したか、二重交付の可能性があるという。
市選管によると、21日午前9時頃、大石小田原町自治会館で、投票者数と投票用紙の残数が合わないことが判明。仮に二重交付し、投票された場合でも有効票になる。
同市選管では、県議選の期日前投票でも不足する事態が起きており、「細心の注意を心がけていたが、有権者に大変申し訳ない」としている。