知事選
投票日 |
自治体名 |
当選者 |
年齢 |
当選
回数 |
党派・
新旧 |
推薦・
支持政党 |
相手候補
(推薦・支持政党) |
21日 |
千葉 |
熊谷俊人 |
43 |
1 |
無新 |
|
無新(自)、無新(共)、無新2人、諸新3人 |
政令市長選
投票日 |
自治体名 |
当選者 |
年齢 |
当選
回数 |
党派・
新旧 |
推薦・
支持政党 |
相手候補
(推薦・支持政党) |
21日 |
千葉 |
神谷俊一 |
47 |
1 |
無新 |
|
無新、無新(共) |
一般市長選
投票日 |
自治体名 |
当選者 |
年齢 |
当選
回数 |
党派・
新旧 |
推薦・
支持政党 |
相手候補
(推薦・支持政党) |
7日 |
鴨川(千葉) |
長谷川孝夫 |
72 |
2 |
無元 |
|
無新(自) |
|
|
|
|
|
|
|
|
14日 |
武蔵村山(東京) |
山崎泰大 |
67 |
1 |
無新 |
自、公 |
― |
|
下関(山口) |
前田晋太郎 |
44 |
2 |
無現 |
自、公 |
無新 |
|
|
|
|
|
|
|
|
21日 |
浦安(千葉) |
内田悦嗣 |
56 |
2 |
無現 |
自、公 |
無元 |
|
小松(石川) |
宮橋勝栄 |
41 |
1 |
無新 |
|
無現(公) |
|
萩(山口) |
田中文夫 |
72 |
1 |
無新 |
|
無現 |
|
|
|
|
|
|
|
|
28日 |
男鹿(秋田) |
菅原広二 |
69 |
2 |
無現 |
自 |
― |
|
潟上(秋田) |
鈴木雄大 |
50 |
1 |
無新 |
|
― |
|
大仙(秋田) |
老松博行 |
66 |
2 |
無現 |
|
― |
|
北秋田(秋田) |
津谷永光 |
69 |
4 |
無現 |
|
― |
|
坂東(茨城) |
木村敏文 |
65 |
2 |
無現 |
自、公 |
無新 |
|
館林(群馬) |
多田善洋 |
61 |
1 |
無新 |
|
無現 |
|
羽村(東京) |
橋本弘山 |
67 |
1 |
無新 |
|
無現(立) |
|
氷見(富山) |
林正之 |
64 |
2 |
無現 |
自、公 |
― |
|
赤磐(岡山) |
友実武則 |
63 |
3 |
無現 |
公 |
無元 |
|
小城(佐賀) |
江里口秀次 |
68 |
5 |
無現 |
自、立 |
無新 |
|
諫早(長崎) |
大久保潔重 |
55 |
1 |
無新 |
|
無現(自)、無新 |
「現」=現職、「新」=新人、「元」=当選歴のあるもの。「自」=自民、「立」=立民、「公」=公明、「共」=共産、「維」=維新、「国」=国民、「社」=社民、「N」=N教、「れ」=れいわ、「諸」=諸派、「無」=無所属。年齢は投票日現在
|
4月の予定
◆知事選
4日=秋田
11日=福岡
◆政令市長選
25日=名古屋
◆一般市長選
4日=秋田(秋田)、湯沢(秋田)、由利本荘(秋田)、小平(東京)
11日=田村(福島)、筑西(茨城)、さくら(栃木)、佐野(栃木)、太田(群馬)、桶川(埼玉)、佐久(長野)、鳥羽(三重)、伊丹(兵庫)、宝塚(兵庫)、海南(和歌山)、出雲(島根)、備前(岡山)、真庭(岡山)、庄原(広島)、山陽小野田(山口)、阿波(徳島)、豊前(福岡)、柳川(福岡)、菊池(熊本)、佐伯(大分)
18日=郡山(福島)、秩父(埼玉)、日野(東京)、糸魚川(新潟)、富山(富山)、大垣(岐阜)、海津(岐阜)、伊豆の国(静岡)、磐田(静岡)、掛川(静岡)、袋井(静岡)、愛西(愛知)、米子(鳥取)、松江(島根)、丸亀(香川)、伊予(愛媛)、四国中央(愛媛)、八幡浜(愛媛)、西海(長崎)、宇佐(大分)、竹田(大分)、豊後大野(大分)、豊後高田(大分)、日南(宮崎)
25日=石巻(宮城)、栗原(宮城)、登米(宮城)、東松島(宮城)、足利(栃木)、真岡(栃木)、銚子(千葉)、十日町(新潟)、各務原(岐阜)、東海(愛知)、彦根(滋賀)、朝来(兵庫)、淡路(兵庫)、豊岡(兵庫)、田辺(和歌山)、四万十(高知)、小郡(福岡)、うるま(沖縄)