開票結果
【小選挙区】愛知県

愛知1区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(41.1%)
|
74,298![]() |
熊田 裕通 | 53 | 自民 (公) |
前 | 3 | (元)防衛政務官 | ○ |
![]() |
(32.0%)
|
57,780![]() |
吉田 統彦 | 42 | 立憲民 | 元 | 2 | 眼科医師 | ○ |
(26.9%)
|
48,633![]() |
佐藤 夕子 | 54 | 希望 | 元 | (元)名古屋市議 | ○ |
愛知2区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(50.1%)
|
99,520![]() |
古川 元久 | 51 | 希望 | 前 | 8 | (元)国家戦略相 | ○ |
![]() |
(36.1%)
|
71,600![]() |
田畑 毅 | 45 | 自民 (公) |
前 | 3 | 党経産副部会長 | ○ |
(13.8%)
|
27,423![]() |
酒井 健太朗 | 31 | 共産 | 新 | 党地区常任委員 |
愛知3区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(46.9%)
|
98,595![]() |
近藤 昭一 | 59 | 立憲民 | 前 | 8 | 党副代表 | ○ |
![]() |
(36.2%)
|
76,220![]() |
池田 佳隆 | 51 | 自民 (公) |
前 | 3 | (元)日本JC会頭 | ○ |
(16.9%)
|
35,611![]() |
余語 冴耶香 | 39 | 希望 | 新 | (元)名古屋市議 | ○ |
愛知4区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(45.1%)
|
76,446![]() |
工藤 彰三 | 52 | 自民 (公) |
前 | 3 | 党国交副部会長 | ○ |
![]() |
(37.3%)
|
63,207![]() |
牧 義夫 | 59 | 希望 | 前 | 6 | (元)厚労副大臣 | ○ |
(17.6%)
|
29,885![]() |
西田 敏子 | 63 | 共産 | 新 | 党地区副委員長 |
愛知5区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(46.5%)
|
91,081![]() |
赤松 広隆 | 69 | 立憲民 | 前 | 10 | (元)衆院副議長 | ○ |
![]() |
(37.1%)
|
72,651![]() |
神田 憲次 | 54 | 自民 (公) |
前 | 3 | 税理士 | ○ |
(16.4%)
|
32,179![]() |
野々部 尚昭 | 47 | 希望 | 新 | (元)稲沢市議 | ○ |
愛知6区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(50.8%)
|
114,894![]() |
丹羽 秀樹 | 44 | 自民 (公) |
前 | 5 | 文部科学副大臣 | ○ |
(33.2%)
|
75,069![]() |
森本 和義 | 51 | 希望 | 元 | (元)衆院議員秘書 | ○ | ||
(10.4%)
|
23,499![]() |
田上 光徳 | 65 | 共産 | 新 | 党地区副委員長 | |||
(5.6%)
|
12,764![]() |
平山 良平 | 69 | 社民 | 新 | 党県副代表 | ○ |
愛知7区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(50.2%)
|
128,163![]() |
山尾 志桜里 | 43 | 無所属 | 前 | 3 | (元)民進党役員 | |
![]() |
(49.8%)
|
127,329![]() |
鈴木 淳司 | 59 | 自民 (公) |
前 | 5 | (元)経産副大臣 | ○ |
愛知8区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(46.2%)
|
108,477![]() |
伊藤 忠彦 | 53 | 自民 (公) |
前 | 4 | 環境副大臣 | ○ |
(45.4%)
|
106,625![]() |
伴野 豊 | 56 | 無所属 | 前 | (元)国交副大臣 | |||
(8.5%)
|
19,931![]() |
長友 忠弘 | 58 | 共産 | 新 | 党地区委員長 |
愛知9区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(47.5%)
|
104,419![]() |
長坂 康正 | 60 | 自民 (公) |
前 | 3 | 復興政務官 | ○ |
![]() |
(40.9%)
|
89,908![]() |
岡本 充功 | 46 | 希望 | 前 | 5 | (元)厚労政務官 | ○ |
(11.6%)
|
25,489![]() |
渡辺 裕 | 37 | 共産 | 新 | 党地区常任委員 |
愛知10区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(39.0%)
|
88,171![]() |
江崎 鉄磨 | 74 | 自民 (公) |
前 | 7 | 沖縄・北方相 | |
(29.4%)
|
66,560![]() |
安井 美沙子 | 52 | 希望 | 新 | (元)参院議員 | ○ | ||
![]() |
(19.6%)
|
44,258![]() |
杉本 和巳 | 57 | 維新 | 元 | 3 | 党県代表代行 | ○ |
(12.0%)
|
27,044![]() |
板倉 正文 | 59 | 共産 | 新 | (元)一宮市議 |
愛知11区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(53.8%)
|
134,698![]() |
古本 伸一郎 | 52 | 希望 | 前 | 6 | (元)財務政務官 | ○ |
![]() |
(38.7%)
|
96,978![]() |
八木 哲也 | 70 | 自民 (公) |
前 | 3 | 党経産副部会長 | ○ |
(7.5%)
|
18,685![]() |
本多 信弘 | 41 | 共産 | 新 | 党地区職員 |
愛知12区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(55.7%)
|
149,587![]() |
重徳 和彦 | 46 | 無所属 | 前 | 3 | (元)総務省職員 | |
(39.0%)
|
104,811![]() |
青山 周平 | 40 | 自民 (公) |
前 | 党文科副部会長 | ○ | ||
(5.3%)
|
14,378![]() |
宮地 勲 | 63 | 共産 | 新 | 党地区委員 |
愛知13区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(47.4%)
|
116,471![]() |
大西 健介 | 46 | 希望 | 前 | 4 | (元)衆院議員秘書 | ○ |
![]() |
(44.6%)
|
109,581![]() |
大見 正 | 59 | 自民 | 前 | 3 | 党文科副部会長 | ○ |
(8.0%)
|
19,589![]() |
下島 良一 | 71 | 共産 | 新 | (元)碧南市議 |
愛知14区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(55.3%)
|
96,303![]() |
今枝 宗一郎 | 33 | 自民 (公) |
前 | 3 | 財務政務官 | ○ |
(35.0%)
|
60,955![]() |
田中 克典 | 43 | 希望 | 新 | (元)衆院議員秘書 | ○ | ||
(9.7%)
|
16,969![]() |
金原 信之 | 57 | 共産 | 新 | 党地区常任委員 |
愛知15区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(49.9%)
|
95,568![]() |
根本 幸典 | 52 | 自民 (公) |
前 | 3 | (元)国交政務官 | ○ |
![]() |
(40.4%)
|
77,224![]() |
関 健一郎 | 39 | 希望 | 新 | 1 | (元)NHK記者 | ○ |
(9.7%)
|
18,574![]() |
野沢 康幸 | 29 | 共産 | 新 | 党地区委員 |
表の見方





敬称略。年齢は投票日現在。党派名の( )は推薦・支持で、自=自民、希=希望、公=公明、共=共産、立=立憲民、維=維新、社=社民、由=自由、こ=こころ。新旧は、前=解散時の議員、元=当選歴のある人、新=当選歴のない人。肩書・経歴は本社調べによる代表的なもの、(元)は過去の役職。
- 民進党系の無所属議員、十数人が新会派結成へ(2017年10月25日)
- 首相、対北圧力へ始動…各国首脳と電話会談(2017年10月25日) 北朝鮮
- 小池氏、交付金還元が今後の試金石…成田憲彦氏(2017年10月24日) 深層NEWS
- 首相「あそこまでよく行ったな」…ステーキ店で(2017年10月24日)
- 政党支持は自民43%・立憲民14%・希望5%(2017年10月24日) 世論調査
- 内閣支持率上昇52%…読売世論調査(2017年10月24日) 世論調査
- 野党票、乱立64選挙区で与党上回る…読売試算(2017年10月24日)
- 自民圧勝も波乱予感「鍋の様子ふたで見えない」(2017年10月24日)
- 「仕事人内閣」本格始動…衆院選後初の閣議(2017年10月24日)
- 自民、佐賀の小選挙区で全敗…「重要案件多く」(2017年10月24日)
開票結果
党派別立候補者数
小選 挙区 |
比例 | 重複 | 公示前 勢力 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
計 | うち 女性 |
|||||
自民 | 332 | 25 | 277 | 313 | 258 | 284 |
希望 | 235 | 47 | 198 | 234 | 197 | 57 |
公明 | 53 | 5 | 9 | 44 | 0 | 34 |
共産 | 243 | 58 | 206 | 65 | 28 | 21 |
立憲民 | 78 | 19 | 63 | 77 | 62 | 15 |
維新 | 52 | 4 | 47 | 52 | 47 | 14 |
社民 | 21 | 4 | 19 | 21 | 19 | 2 |
こころ | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
諸派 | 91 | 31 | 44 | 47 | 0 | 0 |
無所属 | 73 | 15 | 73 | - | - | 45 |
合計 | 1180 | 209 | 936 | 855 | 611 | 472 |
欠員3
希望=希望の党、立憲民=立憲民主党、維新=日本維新の会、こころ=日本のこころ