開票結果
【小選挙区】大阪府

大阪1区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(37.6%)
|
67,748![]() |
大西 宏幸 | 50 | 自民 (公) |
前 | 2 | (元)大阪市議 | ○ |
![]() |
(36.9%)
|
66,506![]() |
井上 英孝 | 45 | 維新 | 前 | 3 | 党組織局長 | ○ |
(14.5%)
|
26,140![]() |
村上 賀厚 | 58 | 立憲民 | 新 | 経営相談業 | ○ | ||
(8.0%)
|
14,498![]() |
柴山 昇 | 63 | 共産 | 新 | 党府委員 | |||
(2.9%)
|
5,291![]() |
小泉 修平 | 70 | 諸派 | 新 | 政治団体代表 |
大阪2区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(43.9%)
|
91,439![]() |
左藤 章 | 66 | 自民 (公) |
前 | 5 | (元)防衛副大臣 | ○ |
(33.1%)
|
68,844![]() |
椎木 保 | 51 | 維新 | 前 | 党国対副委員長 | ○ | ||
![]() |
(23.1%)
|
48,018![]() |
尾辻 かな子 | 42 | 立憲民 | 新 | 1 | (元)参院議員 | ○ |
大阪3区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(54.1%)
|
83,907![]() |
佐藤 茂樹 | 58 | 公明 (自) |
前 | 9 | (元)厚労副大臣 | |
(35.4%)
|
54,958![]() |
渡部 結 | 36 | 共産 | 新 | 党准中央委員 | ○ | ||
(10.5%)
|
16,231![]() |
中条 栄太郎 | 48 | 無所属 | 新 | 不動産会社社長 |
大阪4区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(42.3%)
|
80,083![]() |
中山 泰秀 | 47 | 自民 (公) |
前 | 5 | (元)外務副大臣 | ○ |
(38.3%)
|
72,446![]() |
美延 映夫 | 56 | 維新 | 新 | (元)大阪市会議長 | ○ | ||
(19.4%)
|
36,825![]() |
清水 忠史 | 49 | 共産 | 前 | 党准中央委員 | ○ |
大阪5区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(51.5%)
|
91,514![]() |
国重 徹 | 42 | 公明 (自) |
前 | 3 | 党法務部会長 | |
![]() |
(25.5%)
|
45,313![]() |
長尾 秀樹 | 65 | 立憲民 | 新 | 1 | (元)大阪市議 | ○ |
(17.7%)
|
31,429![]() |
北山 良三 | 65 | 共産 | 新 | (元)大阪市議 | |||
(5.4%)
|
9,522![]() |
数森 圭吾 | 38 | 諸派 | 新 | 幸福実現党員 |
大阪6区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(61.0%)
|
104,052![]() |
伊佐 進一 | 42 | 公明 (自) |
前 | 3 | 党青年副委員長 | |
![]() |
(39.0%)
|
66,536![]() |
村上 史好 | 65 | 立憲民 | 元 | 3 | (元)大阪市議 | ○ |
大阪7区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(43.6%)
|
82,337![]() |
渡嘉敷 奈緒美 | 55 | 自民 (公) |
前 | 4 | 環境副大臣 | ○ |
(35.4%)
|
66,780![]() |
奥下 剛光 | 42 | 維新 | 新 | 建材会社役員 | ○ | ||
(21.0%)
|
39,602![]() |
村口 久美子 | 45 | 共産 | 新 | 党地区委員 |
大阪8区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(39.3%)
|
67,054![]() |
大塚 高司 | 53 | 自民 (公) |
前 | 4 | (元)国交政務官 | ○ |
(33.5%)
|
57,187![]() |
木下 智彦 | 48 | 維新 | 前 | 党青年局長 | ○ | ||
(18.3%)
|
31,197![]() |
松井 博史 | 49 | 立憲民 | 新 | NPO法人理事 | ○ | ||
(8.9%)
|
15,197![]() |
新居 真 | 57 | 共産 | 新 | (元)豊中市議 |
大阪9区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(40.7%)
|
93,475![]() |
原田 憲治 | 69 | 自民 (公) |
前 | 4 | (元)総務副大臣 | ○ |
![]() |
(39.8%)
|
91,438![]() |
足立 康史 | 52 | 維新 | 前 | 3 | (元)経産省職員 | ○ |
(19.4%)
|
44,589![]() |
服部 良一 | 67 | 社民 (立) |
元 | 党常任幹事 | ○ |
大阪10区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(42.8%)
|
75,788![]() |
辻元 清美 | 57 | 立憲民 | 前 | 7 | 党政調会長 | ○ |
![]() |
(31.9%)
|
56,483![]() |
大隈 和英 | 48 | 自民 (公) |
前 | 2 | 外科医師 | ○ |
(25.4%)
|
44,938![]() |
松浪 健太 | 46 | 維新 | 前 | (元)厚労政務官 | ○ |
大阪11区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(36.7%)
|
76,144![]() |
平野 博文 | 68 | 無所属 | 前 | 7 | (元)官房長官 | |
![]() |
(33.5%)
|
69,366![]() |
佐藤 ゆかり | 56 | 自民 (公) |
前 | 3 | (元)経産政務官 | ○ |
(29.8%)
|
61,859![]() |
伊東 信久 | 53 | 維新 | 前 | 党国際局長 | ○ |
大阪12区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(45.0%)
|
71,614![]() |
北川 知克 | 65 | 自民 | 前 | 6 | (元)環境副大臣 | ○ |
(40.6%)
|
64,530![]() |
藤田 文武 | 36 | 維新 | 新 | 施設運営会社長 | ○ | ||
(14.4%)
|
22,858![]() |
松尾 正利 | 58 | 共産 | 新 | 党地区委員長 |
大阪13区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(41.2%)
|
74,662![]() |
宗清 皇一 | 47 | 自民 (公) |
前 | 2 | 党府副会長 | ○ |
(28.7%)
|
52,033![]() |
青野 剛暁 | 43 | 維新 | 新 | (元)府議 | ○ | ||
(13.0%)
|
23,584![]() |
西野 弘一 | 48 | 無所属 | 元 | (元)府議 | |||
(9.0%)
|
16,399![]() |
長岡 嘉一 | 48 | 共産 | 新 | (元)東大阪市議 | |||
(8.0%)
|
14,568![]() |
姜 英紀 | 45 | 立憲民 | 新 | (元)NHK職員 | ○ |
大阪14区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(41.1%)
|
79,352![]() |
長尾 敬 | 54 | 自民 | 前 | 3 | (元)衆外務委理事 | ○ |
![]() |
(40.2%)
|
77,696![]() |
谷畑 孝 | 70 | 維新 | 前 | 8 | (元)厚労副大臣 | ○ |
(18.7%)
|
36,102![]() |
小松 久 | 60 | 共産 | 新 | (元)府議 |
大阪15区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(43.8%)
|
81,968![]() |
竹本 直一 | 76 | 自民 (公) |
前 | 8 | (元)財務副大臣 | |
![]() |
(39.8%)
|
74,368![]() |
浦野 靖人 | 44 | 維新 | 前 | 3 | (元)府議 | ○ |
(16.4%)
|
30,733![]() |
為 仁史 | 68 | 共産 | 新 | 党地区委員 |
大阪16区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(54.0%)
|
77,335![]() |
北側 一雄 | 64 | 公明 (自) |
前 | 9 | (元)国土交通相 | |
![]() |
(46.0%)
|
65,780![]() |
森山 浩行 | 46 | 立憲民 | 元 | 2 | (元)府議 | ○ |
大阪17区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(43.5%)
|
65,427![]() |
馬場 伸幸 | 52 | 維新 | 前 | 3 | 党幹事長 | ○ |
![]() |
(38.9%)
|
58,534![]() |
岡下 昌平 | 42 | 自民 (公) |
前 | 2 | 党青年局次長 | ○ |
(17.5%)
|
26,337![]() |
藤本 幸子 | 42 | 共産 | 新 | 党地区常任委員 |
大阪18区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(44.3%)
|
87,070![]() |
遠藤 敬 | 49 | 維新 | 前 | 3 | 党国対委員長 | ○ |
![]() |
(40.8%)
|
80,198![]() |
神谷 昇 | 68 | 自民 (公) |
前 | 2 | (元)泉大津市長 | ○ |
(14.8%)
|
29,164![]() |
矢野 忠重 | 67 | 共産 | 新 | 党地区副委員長 |
大阪19区(選管確定) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数(得票率) | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 当選回数 | 肩書・経歴 | 重複 | ||
![]() |
(46.7%)
|
66,712![]() |
丸山 穂高 | 33 | 維新 | 前 | 3 | 党国会政調役員 | ○ |
![]() |
(40.5%)
|
57,833![]() |
谷川 とむ | 41 | 自民 (公) |
前 | 2 | 党青年局次長 | ○ |
(12.9%)
|
18,373![]() |
北村 みき | 51 | 共産 | 新 | (元)中学校教諭 |
表の見方





敬称略。年齢は投票日現在。党派名の( )は推薦・支持で、自=自民、希=希望、公=公明、共=共産、立=立憲民、維=維新、社=社民、由=自由、こ=こころ。新旧は、前=解散時の議員、元=当選歴のある人、新=当選歴のない人。肩書・経歴は本社調べによる代表的なもの、(元)は過去の役職。
- 民進党系の無所属議員、十数人が新会派結成へ(2017年10月25日)
- 首相、対北圧力へ始動…各国首脳と電話会談(2017年10月25日) 北朝鮮
- 小池氏、交付金還元が今後の試金石…成田憲彦氏(2017年10月24日) 深層NEWS
- 首相「あそこまでよく行ったな」…ステーキ店で(2017年10月24日)
- 政党支持は自民43%・立憲民14%・希望5%(2017年10月24日) 世論調査
- 内閣支持率上昇52%…読売世論調査(2017年10月24日) 世論調査
- 野党票、乱立64選挙区で与党上回る…読売試算(2017年10月24日)
- 自民圧勝も波乱予感「鍋の様子ふたで見えない」(2017年10月24日)
- 「仕事人内閣」本格始動…衆院選後初の閣議(2017年10月24日)
- 自民、佐賀の小選挙区で全敗…「重要案件多く」(2017年10月24日)
開票結果
党派別立候補者数
小選 挙区 |
比例 | 重複 | 公示前 勢力 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
計 | うち 女性 |
|||||
自民 | 332 | 25 | 277 | 313 | 258 | 284 |
希望 | 235 | 47 | 198 | 234 | 197 | 57 |
公明 | 53 | 5 | 9 | 44 | 0 | 34 |
共産 | 243 | 58 | 206 | 65 | 28 | 21 |
立憲民 | 78 | 19 | 63 | 77 | 62 | 15 |
維新 | 52 | 4 | 47 | 52 | 47 | 14 |
社民 | 21 | 4 | 19 | 21 | 19 | 2 |
こころ | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
諸派 | 91 | 31 | 44 | 47 | 0 | 0 |
無所属 | 73 | 15 | 73 | - | - | 45 |
合計 | 1180 | 209 | 936 | 855 | 611 | 472 |
欠員3
希望=希望の党、立憲民=立憲民主党、維新=日本維新の会、こころ=日本のこころ