メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
長崎県立大佐世保校(佐世保市)の最寄りにある「大学駅」。ホームには合格祈願の絵馬をイメージした駅名標があり、待合所には駅近くの飯盛神社から分霊した神棚もまつられている。

日頃から県立大の学生が数多く利用するが、この時期は受験生でもにぎわう。1月15、16日には県立大で大学入学共通テストが行われ、参考書などを手に、この駅から試験会場に向かう高校生も。駅を利用した佐世保西高の生徒(18)は「第1志望の大学を目指して最後まであきらめずにがんばりたい」と話した。
松浦鉄道は「大学に入る」と縁起を担いで、大学駅の入場券7枚とお守り袋がセットになった「大学合格祈願切符」(税込み1120円)を、佐世保駅(同市)など有人7駅で販売している。
