[人生案内]孫を置いて家を出た娘
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
70代半ばの女性。昼は同年代の主人と共に自営業、夜はパートで深夜まで働いています。同居していた次女についての相談です。
次女は若くして未婚の母になりました。働いていましたが、数年前からいろいろな男性と交際。注意したところけんかになり、家を出ました。今は妊娠しているようです。
次女が産んだ男児の孫には、家族が皆で愛情を注いで育てました。今も同居し、すべてを話していますが、大学生になっても素直ないい子で、奨学金やアルバイトのお金で頑張っています。一人暮らしをしたいと思っているようですが、「母親は帰ってこなくてもいい。卒業まで学校や生活のことなど面倒をみてくれ」と言っています。
しかし、私たち夫婦は年金もなく、借入金の返済で精いっぱいです。これからのことを娘や孫とどのように話し合えばいいのでしょうか。(福岡・M子)
◇大日向 雅美(大学学長)
無断転載・複製を禁じます