[人生案内]直箸派の義母にモヤモヤ
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
40代の主婦。大勢で集まった時の料理の
義理の実家に親戚が集まり、義母が料理を振る舞ってくれる機会が度々あります。義母は料理上手。気さくな性格で、私たち家族のことも大事にしてくれて、私も義母が大好きです。ただ、取り箸を使わず、いつも直箸なのです。
結婚後初めての集まりの際、義母は私に「うちは直箸でいいのよ、気にしないでね」と、取り箸を使うことがよそよそしいように言い、私もその習慣に合わせました。でも、本当は今も慣れません。余ったおいしい料理を持ち帰らせてくれるのも、衛生的には抵抗感があります。
コロナ禍で直箸が問題になっています。そのこと自体に加え、何も気づかない義母や周りの人にも不満を感じ始めているのかもしれません。いい解決法はあるでしょうか。(兵庫・J子)
◇大日向 雅美(大学学長)
無断転載・複製を禁じます