[人生案内]50年来の友情 消える
完了しました
70代の男性。50年も付き合ってきた友人のことで相談します。
大学も、就職した会社も同じでした。お互い独身の頃は共によく遊びました。世渡りの上手な彼は同期の仲間のリーダー格となり、順調に出世。私は中間管理職止まりでしたが、在職中はそれなりに納得していました。
お互い在職中から大学のOB会の活動には積極的に参加し、定年退職後にはOB会の幹部役員に。彼は在職中の実績もあって、役職の代表になり、私はナンバー2の地位で彼に協力を惜しみませんでした。やがて役員改選。私は当然、自分が代表に推されるものと思っていたのに、彼は別人を後継に指名したのです。その一瞬のうちに、私の彼への友情は消え去りました。せめて彼から一言欲しかったと今も悔やまれます。
このことがあって、私はOB会を退会。闘病中だった彼はその後亡くなりました。私の胸のうちを伝えることなく亡くなったので、心の整理がつきません。どうしたらよいのでしょうか。(香川・I男)
◇出久根 達郎(作家)