[人生案内]幸せな義妹 妬ましい
完了しました
50代のパート女性。夫は今から20年以上前に、息子が生まれてまもなく亡くなりました。亡夫の妹とその家族についての相談です。
義妹は結婚し、2人の娘がいます。お盆、お彼岸とお線香を上げに来てくれるのはありがたいことと頭ではわかっていますが、嫌で嫌でたまりません。
私の息子は遠方で働いており、義妹たちを迎えるのは私一人。幸せな家族の姿を見せられて涙が出るほどつらいです。義妹とその娘がおしゃべりしているのを見ると、羨ましいを通り越して妬ましくなります。息子は大切な存在ですが、私は娘が欲しかった。次に娘が生まれたら、一緒に買い物に行ったり、何か相談したり……と夢見ていました。
息子は「他人と自分を比べたらダメだよ」と私に言います。でも、私のなくしたもの、持っていないものを全て持っている義妹が妬ましくて仕方ありません。
正直、お盆やお彼岸にはもうそっとしておいてほしい。私がおかしいのでしょうか。(東京・K子)
◇海原 純子(心療内科医)