[人生案内]不調続く50代 死への恐怖も
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
50代の男性会社員。生き方について悩んでいます。
2年前に膝の手術を受けました。術後は劇的に回復して喜んだのですが、1年ほどで元に戻ってしまいました。今は階段の昇降もできません。不整脈の発作を起こして救急搬送されたこともあり、健康不安で毎日がゆううつです。
世の中にはもっとつらい思いをしている人がたくさんいることは理解していますが、自分の周りの元気な人を見ると「なんで俺だけが」と思って悲しくなります。年々不自由さを増していく身体に絶望感と死の恐怖を感じます。会社ではそれなりの地位にあり、周りからいろいろな相談も受ける立場ですが、本当は自分のことで苦しいです。
人生もすでに折り返し地点を過ぎました。限りある人生、もっと前向きに、楽しんで生きたいと思っています。心の持ち方をご指導ください。(千葉・I男)
◇いしい しんじ(作 家)
無断転載・複製を禁じます