[人生案内]60代で転職 ミスに意欲失う
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
60代のパート女性。働くことに自信がなくなってしまいました。
昨年、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、長年勤めたパート先がなくなりました。全く異なる職種に転職し、半年近くになりますが、先日、大きなミスをしてしまいました。ショックです。自信を失い、働くことに意欲がなくなってしまったように感じます。
わが家では、子どもたちは独立。主人も定年退職後に再雇用で働き続けているので、経済的には安定しています。パートを続けることに体力的にも少し無理を感じ始めていたので、これを機会にパートを辞め、家で好きな趣味をしたり、孫の相手をしたりして、のんびり過ごそうかと思うようになりました。
逆に、ミスを挽回して、できれば定年まで頑張るか、とも。心が揺れ動き、うじうじ悩んでいる自分が嫌になります。
ぜいたくな悩みだとわかっていますが、何かアドバイスをいただけませんか。(大阪・T子)
◇増田 明美(スポーツ解説者)
無断転載・複製を禁じます