メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
50代のパート女性。愛犬のトリミングを10年来お願いしているトリマーさんの態度が悪化し、心当たりがなくて戸惑っています。
出会った頃はトリミングサロンが併設された動物病院に通っていて、そのトリマーさんが私と愛犬に愛想良く話しかけてくれたのです。いい人だと感じてトリミングをお任せするようになりました。
ところが1年ほど前から、今日は機嫌が悪いのかと感じることが増えました。他の人には元気に接しているので、私への態度だけが変わったのだと気づきました。そのような態度では愛犬をお任せするのも不安ですが、今さら店を変えるのも愛犬にストレスを与える気がして踏み切れません。
愛犬はもう老犬。私が嫌われたせいで、罪のない愛犬が短い生の最後にトリミングで嫌な思いをしているのではと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。よい方法があれば教えてください。(千葉・I子)
◇最相 葉月(ライター)