メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
40代の女性会社員。金銭感覚のない70代の義母に手を焼いています。
義父は他界し、私の夫は一人息子。義母と同居した時期もありますがもめて、今は近くに住んでいます。
義母は家賃や公共料金の滞納は当たり前。年金が入ると使い果たし、貯金は全くありません。お金がなくなると、お金や食べ物が欲しいとしつこく電話してきます。何か届けても当然という態度が腹立たしい。断ると「あんたたちにはもう関わらない。自殺する」などと言うくせに、すぐまた連絡してきます。
家賃の安い部屋に転居させ、転居費用は私たちが負担しました。しかし、いずれ一人暮らしが困難になれば、高齢者向け住宅などの入居費用も発生するでしょう。義母が存命のうちはずっとこの調子かと思うと絶望します。夫が私より先に他界したら姻族関係終了届を提出するつもりですが、義母がふびんにも思えます。(東京・N子)
◇海原 純子(心療内科医)