メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
80代の女性。娘の長男である20代後半の孫について相談します。
孫が初めて好きになったという女性のことです。なんと3年前に離婚しており、現在20歳前後の子どもたちがいるとのこと。おそらく40代後半かと思われますが、写真を見せてもらったら、30歳くらいにしか見えません。とても若作りの女性なのです。
娘が言うには、孫は大学卒業後に輸入車販売の会社に入り、そこでのお客だったということでした。「何としても諦めさせたい」という娘の気持ちはよくわかります。
私も、20代の孫がそのような女性と付き合っていること自体が不自然だと思います。何とか諦めさせられないものかと思いますが、火に油を注ぐと燃え上がるように、そんな時にはどんな人間の話も聞き入れないものだとは思いますが……。80代の祖母から話をして何とか諦めさせられないものかと思い、筆を執りました。ご助言お願いいたします。(大阪・Y子)