メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
40代の男性会社員。高校生の一人息子が不在の夜、妻に求めたところ、ものすごい顔で「キモイ!」と拒否されました。
理由を聞くと、「産後の恨みは一生もの」と。妻の出産後、私が育児に一切協力せず、毎晩のように一人で外出して楽しんでいたことが「いまだに許せない」と言うのです。
しかし、たかがほんの数年の寝不足や疲労くらい、母親なら誰しも一人で乗り越えられるはず。家事育児に専念させてくれる夫、外で稼いでくる夫に対する敬意はないのでしょうか。
妻は息子が独り立ちしたら離婚を考えているようです。私はコミュニケーション力もなく、妻を逃したら再婚は不可能だと思います。こんなことなら妻の産後にゴミ出しくらいしておくべきだったと後悔しています。今から名誉挽回するには何をすればいいでしょうか。(東京・I男)
◇山田昌弘(大学教授)