メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
50代の主婦。10年前、息子の受験のために仕事を辞めましたが、まるで私の退職を待っていたかのように、それから看護や介護ばかりの日々でした。
まず知人が大病し、1年看護してみとりました。続いて伯母が脳
いずれも子どもがいないか、いても頼りにならないのです。逆に言えば私をかわいがってくれた人が多いということで、恩返しだと思って頑張ってきました。
今、父母以外の親族は施設へ入居し、以前よりは少し落ち着いて過ごせるように。しかし、私は自分の本来の人生を生きていないように思えてしまいます。なぜかやる気になれず、一日を無為に過ごし、むなしい気分になります。どうすればよいか助言が欲しいです。(東京・R子)
◇久田 恵(作家)