メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
20代の女性会社員。同じ職場にイライラすると物に当たる人がいて、非常に不快です。
その人は40代です。突然、机に物をたたきつけたり、職場の機械をたたいたりします。何が原因で怒っているのか、さっぱりわかりません。物に当たっている姿を見る度に「私のせいなのでは」と不安になってしまいます。思うことがあるなら直接言えばいいのに。
その人のせいで不愉快な気持ちのまま家に帰ることが多々あります。そしてその人は翌日になると機嫌も元通り。こちらの気分は落ち込んだままです。正直うんざりします。
同じ部署なので物理的に離れることもできず、相手の気持ちに振りまわされる毎日。周りに自分の不快な気持ちをまき散らすその人が大嫌いです。
こんな人にはなりたくない、と反面教師として考えるようにしていますが、もう限界。対処法を教えてください。(島根・K子)
◇海原 純子(心療内科医)