メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
入社1年目の20代男性会社員。経営者の態度に不満を感じています。
経営者は気分屋で、機嫌が悪いと社員に八つ当たりします。イライラの原因はおそらく、原材料の値上げ、燃料費の高騰、それらの影響による注文数の減少で、経営状況が苦しいからでしょう。イライラする気持ちも理解できますが、それを社員にぶつけるのは筋が違うと思います。
経営者は威圧的で、仕事でわからないことを尋ねると、こちらが悪いかのような態度を取るので、質問したくてもちゅうちょしてしまいます。取引先の方にも冷たい態度を取ることがあるそうです。
今はまだ経営者の言動が原因で退職した人はいませんが、これから出てくるかもしれません。私は正直、辞めたい気持ちでいっぱいです。どのように接したらよいか、ご教示ください。(茨城・N男)
◇藤原 智美(作家)