絶滅 ヒトのせい!? 2021/12/08 05:20 この記事をスクラップする スクラップは会員限定です スクラップについて 新規登録 会員の方はログイン メモ入力閉じる -最大400文字まで キャンセル 完了 完了しました 読売KODOMO新聞12月9日号 動物と呼べる生き物が登場して6億年。その間に生き物は5回の大量絶滅を経験し、99%が絶滅してきたと言われています。現代は6回目の大量絶滅の時代。しかも過去の絶滅と比べても、そのスピードが速いとされています。 その原因は…。 「人類が滅ぼした動物の図鑑」(丸善出版)監修者の長谷川政美先生も取材に答えてくれました。 今週号はさらに、スズメやツバメといった野鳥が減ったニュース(3ページ)や恐竜が再現された舞台の紹介(15ページ)など、絶滅に詳しくなれる特集号です! この記事をスクラップする スクラップは会員限定です スクラップについて 新規登録 会員の方はログイン 使い方 「KODOMO新聞」の最新記事一覧 2578229 0 最新号ラインアップ 2021/12/08 05:20:00 2021/12/08 05:20:00 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211207-OYT8I50023-T.jpg?type=thumbnail