スパゲティ・ミートソース
完了しました
今回紹介するのは、こまったさんが、自分と夫のヤマさんのために作ったスパゲティ・ミートソースです。タマネギのたっぷり入ったミートソースは、ほんのり甘くておいしいですよね。初めて料理に挑戦する人にもオススメのメニューです。忙しい家族に代わって、作ってあげると喜ばれること間違いなし!!
準備
トマトは湯の中に1分ほど入れて加熱すると皮がつるりとむけるので、皮をむいて皿に上げておく。
作り方
(1)タマネギ、セロリ、パセリ、ニンニクはみじん切りにする。
(2)深めのフライパンにオリーブオイルを熱して、ニンニクを香りがしてくるまでいためる。
(3)2に1も加えて、野菜に火が通ってきたら、ひき肉も入れていため、塩、こしょうする。
(4)3にトマトピューレを入れたら、トマトも加える。トマトは丸ごとフライパンの中に入れて、木ベラで潰しながら20~30分間煮込んでいく。
(5)4をしばらく煮込んだら、仕上げにバターを落として風味をつける。
(6)深めの鍋に湯をたっぷり沸かして塩を入れたら、スパゲティを投入してゆでる。ゆで上がったら水気を切る。
(7)フライパンで5のソースとスパゲティをさっとあえ、皿に盛り付けたら粉チーズをかけて出来上がり。
ひとこと
スパゲティは完全に中までやわらかくせずに、少し歯ごたえが残るくらいの固さ「アルデンテ」にゆでましょう。どのくらいゆでたらアルデンテになるかは、何回かスパゲティをゆでてみないとわからないと思うのですが、スパゲティの袋に書かれている時間を参考にして、時間より少し前にパスタを1本だけ食べてみて、固さをチェックすることをオススメします。アルデンテにゆで上がったスパゲティは、水洗いせずに、ザルなどで水気を切ったらすぐにソースと絡めるようにしましょう。