メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
東京都小学校PTA協議会(都小P)は、全国組織の日本PTA全国協議会(日P)から退会する方針を決めた。18日の定時総会で議決した。7月の理事会で最終決定し、日P側に伝える方針だ。

都小Pには、都内の小学校約1260校のうち、190校のPTAが加盟している。会員児童数は約9万人で、児童1人当たり20円の年会費を集めている。
都小Pによると、総会では、委任状を含む35人で採決し、賛成が29人、反対1人、棄権2人、無効3人だった。退会の理由として〈1〉日Pには会員の声を吸い上げたり、会員同士の交流を深めたりする意図が感じられない〈2〉日Pに年約90万円を納めているが、中学生を対象とする事業への支出が多く、会員に納得できる説明ができない――の2点をあげた。