教育改革でフォーラム、e-ポートフォリオ活用報告…東洋英和
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

東洋英和女学院中学部・高等部(東京都港区)の講堂で9月21日、日本アクティブラーニング協会主催のフォーラム「教育改革・入試改革の未来を考える」が開催されました。安西祐一郎・慶大理工学部名誉教授らが中高や大学の事例報告などを行い、最後に東洋英和の北崎勝彦・高等部教頭らも登壇。生徒の活動履歴などを記録できるe-ポートフォリオ「Feelnote」の活用法などについて発表しました。詳細はこちら。
無断転載・複製を禁じます