文化勲章OBの甘利俊一さん、後輩に「AI」語る…日本学園
完了しました

日本学園中学校・高等学校(東京都世田谷区)は2月13日、卒業生で昨年秋に文化勲章を受章した東大名誉教授・甘利俊一さんを招き、記念講演会を開きました。甘利さんは神経回路網の数理的研究などが専門で、AI(人工知能)の中核技術の基礎を築いた科学者。この日の講演では「人工知能と社会」をテーマに語り、講堂に集まった中学1年~高校2年(現中2~高3)の生徒約400人が熱心に聞き入りました。
甘利さんは講演の中で、在学中の恩師に数学の面白さを教えてもらったことが、数理工学の研究者の道に進んだきっかけだったというエピソードを披露。AIの将来像などについて、生徒との質疑応答にも丁寧に答えた甘利さんは、「何かの志をもって、自分のやりたいことを貫き通すこと、それを許容する環境があることが重要。型にはまらず、ちゃんとやる。そういう人生を送ってほしい」と締めくくりました。
日本学園は1885年(明治18年)創立の男子校で、卒業生として吉田茂首相、三好
日本学園中学校・高等学校について、さらに詳しく知りたい方はこちら。