奉納「算額」の優秀解答者、6人全員が女子中高生…数検
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

日本数学検定協会(東京都台東区)は、今年1月に東大寺(奈良市)に奉納した「算額」の優秀解答を発表しました。今年の問題は「大仏さまのお身拭(みぬぐ)いに必要な人数は?」「現実的で美しい灯籠の置き方は?」の2問で、最優秀解答賞に2人、優秀解答賞に4人が選ばれました。いずれも女子中高生でした。「算額」は算術の問題やその解法を記し、寺社に奉納した絵馬や額で、江戸時代に流行しました。詳細はこちら。
無断転載禁止