完了しました



豊橋総合動植物公園 エランドのメス誕生
赤ちゃんはメスで、4月8日に生まれました。父親の名前は「ガラム」、母親は「ミル」です。
動物たちを放し
同園では「ハル」(春生まれのため)、「モカ」(母親の名前の由来ミルクにちなんで)、「ルナ」(ミルから一文字を使って)、「リーナ」、「シュガー」(いずれも顔をみて
中央、東、西の各門と、赤ちゃんを公開する園内のアフリカエリアに投票用紙と投票箱を置きます。
一番多く集まった票の名前に決まります。決まった名前の投票者から、
同園では「赤ちゃんを見て、一番お似合いと思った名前を選んであげてください」と呼びかけています。
赤ちゃんの公開は、体調などによって
エランドはアフリカ中部から南部などにかけて、草原や低木地帯に、数頭から数十頭の
根元でねじれ、そこから先はまっすぐ伸びた角が
大人になれば、体高は100~180センチ・メートル、体重はオスが400~1000キロ・グラム、メスが300~600キロ・グラムに成長します。体は灰色やうすい茶色で、わき腹に白やクリーム色の
同園では、オスとメスをそれぞれ2頭ずつ飼育していましたが、今回の赤ちゃんを入れると5頭になりました。
全国では16か所の施設で88頭が飼育されているそうです。