県内感染 500人突破
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
5日25人 知事「拡大防止 協力を」
県は5日、会社員や学校関係者ら男女25人の新型コロナウイルス感染を発表した。1日で確認された感染者数としては、過去2番目に多い。うち19人は松山市在住で、記者会見した中村知事は「松山は市中感染流行の一歩手前」と述べて、感染拡大防止への協力を改めて求めた。県内の感染確認は計518人と、500人を突破した。
既存事例が7例15人、新規事例が8例10人で、20~50歳代で8割を占めた。住所は松山市のほか四国中央市4人、松前町と福岡県各1人。感染経路は飲食店での会食9人、家庭内7人、調査中6人の順に多かった。
菅首相が東京都など首都圏4都県に緊急事態宣言を発令する方針を表明したことを受け、中村知事は「4都県への不要不急の往来は控えてほしい」と呼びかけた。
◇
県は5日から、感染者の年代や性別、職業などを事例ごとから、まとめて発表する形式へと変更した。理由を「保健所の調査に支障が出てきたため」と説明している。
無断転載・複製を禁じます