凍える白糸 東温
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

厳しい冷気にさらされ、東温市の「白糸の滝」(落差約20メートル)が凍り付き、
市立上林小学校の南東約3キロの山あいにあり、白い絹のように流れ落ちる優雅な滝として知られる。
12日午後、雪に覆われた登山道を進むと、滝は無数のつららが垂れ下がり、その間を水がほとばしった。流れ落ちる水が一瞬で氷結したようにも見えた。
東温市産業創出課によると、市内では「
訪れた東温市の会社員佐伯卓さん(28)は「ここまで凍るとは」と驚き、「登山道の傾斜がきつくて疲れたが、その分、感動がすごい」と話した。(喜多河孝康)
無断転載・複製を禁じます