メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
県内で18日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者は326人。これで、感染者は累計で7万7961人となった。
また、オミクロン株の別系統で感染力が強いとされる「BA・2」の感染が疑われる事例が新たに24件確認され、県内での感染例は計118件となった。
17日現在の入院患者は285人で、病床使用率は31・9%、宿泊療養施設利用者は719人、自宅療養者は3328人となっている。
新たなクラスター(感染集団)として、大垣市の外国人学校関連(生徒ら29人)、高山市の病院関連(職員ら12人)など3件が公表された。
県が発表した居住地別の新規感染者数は次の通り。
岐阜市79▽大垣市29▽美濃加茂市、各務原市、可児市22▽関市19▽高山市16▽多治見市12▽御嵩町11▽中津川市9▽北方町、川辺町8▽羽島市7▽郡上市、岐南町6▽美濃市、瑞穂市5▽瑞浪市、山県市、海津市、関ヶ原町4▽土岐市、垂井町、大野町、坂祝町3▽笠松町、揖斐川町2▽恵那市、飛騨市、本巣市、神戸町、輪之内町、八百津町1▽県外その他2