メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
コロナ後見据え 予約サイト開設
新型コロナウイルスの終息後に観光需要が回復するのを見据え、県観光連盟は、体験型観光に特化した予約サイト「ディープエクスペリエンス広島」(https://www.deep-exp.com/ja/hiroshima)を開設した。海と山、都市部が近接する広島の特長を生かした11プランをそろえている。
原爆ドーム(広島市)と厳島神社(廿日市市)という二つの世界遺産以外にもある観光の魅力をPRし、宿泊やリピーターを増やそうと開設した。
サイトでは、広島市佐伯区湯来町の水内川で楽しめるシャワークライミングを紹介。そのまま飲めるほどきれいな清流で川歩きを満喫し、国の特別天然記念物のオオサンショウウオやホタルについて学ぶ。
ほかに、広島市の平和記念公園などを巡りながら歴史に触れるサイクリングや、宮島の禅寺での日本文化体験など広島ならではのプランも用意されている。
8月までに30プラン、年度内には60プランまで増やす予定といい、同連盟の担当者は「インバウンド(訪日外国人客)の復調にも備え、多様なプランを準備したい」と話している。