サツマイモでビールに風味 行方の特産生かし 市や地元JA開発
完了しました

行方市や地元JA、漁協などでつくる「なめがたブランド戦略会議」が市特産のサツマイモを原料に用いたビール「行方の
原料のふくむらさきに漢字を当てた「福紫」と「至福」にちなんで名付け、約1万本を製造。4月から販売が始まっており、市ブランド戦略室の金井利江子係長は「女性にも飲みやすく評判が良い。奥深いおいしさを楽しんでほしい」と話した。1本330ミリ・リットル入りで、税込み500円。JAなめがたしおさい直売所「楽郷」や「セブン―イレブン 行方小高店」などで購入出来るほか、ふるさと納税の返礼品としても扱われている。