旅館100選加賀屋V4
完了しました
ゆのくに天祥8位/5施設もランクイン
旅行新聞新社(東京)の「第46回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の結果が発表され、和倉温泉(七尾市)の老舗旅館「加賀屋」が4年連続で総合1位に輝き、山代温泉(加賀市)の「ゆのくに天祥」が8位に入った。県内ではほかに5施設が総合トップ100に入った。
「100選」は、1976年から実施するランキング。今回は、旅行会社の営業所など全国1万5703か所に投票用紙を配り、「もてなし」「料理」「施設」「企画」の4部門で評価を集計した。今回の結果は昨年12月に発表された。
加賀屋は「もてなし」と「企画」で1位、「料理」2位、「施設」3位で、総合1位となった。2015年まで36年連続で総合1位を記録したが、16年に3位に落ち、17~19年は3年連続1位だった。
加賀屋の小田
ゆのくに天祥は「もてなし」18位、「料理」32位、「施設」10位、「企画」7位で、総合8位に入った。
総合トップ100に入った県内の他の施設は以下の通り(丸数字は順位)。
〈18〉瑠璃光(山代温泉)〈39〉茶寮の宿あえの風(和倉温泉)〈45〉日本の宿のと楽(同)〈73〉たちばな四季亭(山代温泉)〈81〉加賀屋別邸松乃碧(和倉温泉)