「緊急事態宣言 機動的発令を」全国知事会で知事要望
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
9日に開かれた全国知事会のウェブ会議で、塩田知事は今後の新型コロナウイルス感染拡大を見据えた緊急事態宣言の機動的な運用と事業者への確実な支援を求めた。
会議で塩田知事は、県内の感染状況について「県外との往来や来県者との接触に伴う感染者が確認され、それに伴って家族間に感染が広がっている」と説明。
その上で「急激に感染が拡大することも考えられる。政府は都道府県知事の要請があれば機動的かつ遅滞なく宣言の発令を行うようお願いしたい」と要望した。
また、首都圏向け農産品の需要低迷などで幅広い事業者への影響も懸念されるとして「給付金の支援など必要な予算を確保してほしい」と述べた。
無断転載・複製を禁じます